前回の床下作業で眼がしょぼしょぼしてきていますが、作業段取りを考えるとこれは終わらせておかないと
塗装修正で部分的につやが変わってしまっている箇所をクリアーで再度つや調整

つやは均一になったと思う

今回の作業時間 0.5hours
次回を読む Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第29回 (塗装16 床下機器塗装)
前回を読む Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第27回 ((床下機器取付3)
1回から読む Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
塗装修正で部分的につやが変わってしまっている箇所をクリアーで再度つや調整

つやは均一になったと思う

今回の作業時間 0.5hours
次回を読む Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第29回 (塗装16 床下機器塗装)
前回を読む Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第27回 ((床下機器取付3)
1回から読む Nゲージ鉄道模型を作る(オロハネ10、ナロ10形式)第1回 (キット解説)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます