![銀ちゃん(EF81 303号機)を追って二泊三日の撮影ツアー 01月30日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/e1/0d7322570ddba74b6b03d4a023f4ae83.jpg)
銀ちゃん(EF81 303号機)を追って二泊三日の撮影ツアー 01月30日編
上りホームは朝のラッシュが始まり、静寂の中多くの通勤・通学旅客が淡々と列車に乗っていきます。逆に下り列車はまでのんびりしていて。閑散としている中銀ちゃんがやっと明るくなり始...
![銀ちゃん(EF81 303号機)を追って二泊三日の撮影ツアー 01月29日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/99/611fd9f0909a8d5a2c711471610ded96.jpg)
銀ちゃん(EF81 303号機)を追って二泊三日の撮影ツアー 01月29日編
西鉄貝塚線はもともと住宅街を走る線区だけに撮影地らしい撮影地は西鉄新宮駅手前に少しある程度で、撮影には不向きな線区という事が判りました。逆に和白駅は住宅街ですが香椎線と接続...
![銀ちゃん(EF81 303号機)を追って二泊三日の撮影ツアー 01月28日編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/95/1ec8153d51610c478fb76080419c9023.jpg)
銀ちゃん(EF81 303号機)を追って二泊三日の撮影ツアー 01月28日編
毎朝ウォーキングをしていると、まさにこの便が飛んでいくのを毎日眺めてる事が出来ます。ならば自分が搭乗して自宅マンションを機内から眺めようと思い左側の座席を確保したもの...
![28日はJトレイン・東武鉄道共同企画 撮影ツアーに参加させてさせてもらいました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/3c/14c55bc273accc0924f868602e78794d.jpg)
28日はJトレイン・東武鉄道共同企画 撮影ツアーに参加させてさせてもらいました。
何とも贅沢なスペーシアXコックピットラウンジ貸切と言うこの上ない贅沢で旅は始まり、車内では金盛プロの撮影地レクチャーと至れり尽せりで、もう大感動! 24,01,28 ...
![銀燕写真展 開催ご報告とお礼](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/b6/2fff46dce6dd34ad1c8e9100a785dc9b.jpg)
銀燕写真展 開催ご報告とお礼
毎回恒例、みんな来てねぇ!ポーズ(笑) 21,01,17 14:40頃 セシオン杉並 iphone14カメラ機能で撮影 タイから帰国後、体調不良になり二日間寝込...
![私がタイに渡った本当の理由 DD51技術的後方支援](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/97/76f05af2f5c5caaf300ab895b089dc16.jpg)
私がタイに渡った本当の理由 DD51技術的後方支援
今回のタイDD51技術支援の話は昨年04月の、この呑み会から始まりました。 23,04,20 戸塚・寿司居酒屋七福 iphone14カメラ機能で撮影 5回に渡りタ...
![遠くタイの地で、今も活躍するDD51](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/62/06d1eb566f24bbd9386833abf246eb44.jpg)
遠くタイの地で、今も活躍するDD51
ご報告が遅れましたが01月05日〜10日に掛けてかつてJR北海道で〝北斗星〝を牽引していた02両のDD51(1137号機及び1142号機)が日本の地を離れ、西に何千キロと離れたタ...
![29日は東海道線でロイヤルを撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/4f/46b95ab82e6871377a0557004c909706.jpg)
29日は東海道線でロイヤルを撮影
正面に陽は当たりませんが一番近くで全編成がきれいに撮影できるという事で、すごい鉄ちゃんが集結しました。一部、駐車違反していると警察が出動する場面がありましたが、それ以外はト...
![25日は東海道旅客線でPF貨物列車を撮影!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/da/d66569b95dc4458ac6c504a290951839.jpg)
25日は東海道旅客線でPF貨物列車を撮影!
23,12,25 13:44頃 鶴見ー横浜(新子安) 遅5087レ(+629分延) ...
![クリスマスイブは常磐線でカシオペアを撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/75/ccc15b4357b47ff0d582356a7a0015ac.jpg)
クリスマスイブは常磐線でカシオペアを撮影
怒曇で感度を1600まで上げて撮影するなんて晴至上主義の私にとっては夜間撮影以外はあ...