「鹿ヶ谷かぼちゃ」
「シカ~」と読まずに「シシ~」と読みます。
公式テキスト『京のブランド産品ガイドブック』より。
⚫︎鹿ヶ谷の安楽寺では、毎年7月25日に、鹿ヶ谷かぼちゃを炊いて参拝者に振る舞う「中風まじない鹿ヶ谷かぼちゃ供養」が行われる。
⚫︎文化年間(1804-18)に農夫の玉屋藤四郎が、奥州津軽から持ち帰ったカボチャの種を鹿ヶ谷で育てたのが、数年作っているうちにヒョウタン型のもの . . . 本文を読む
「京山科なす」
公式テキスト『旬をたのしむ京野菜』より。
⚫︎慶応年間(1865~68)に左京区の吉田あたりで栽培されていた小型の「もぎなす」を大型に改良したものと言われている。
※個人的に不思議に思っていることがあるのですが、
公式テキスト『京の伝統野菜と旬野菜』によると、小型の「もぎなす」は、『慶応、明治の初年頃に在来ナスから偶然早生で草丈の低い系統が出現した( . . . 本文を読む