HYML つぼ岳に初登頂・・
【 3/14(土) 】札幌駅南口ルート
初参加のエバ、めずらしく緊張した趣き?・・で登山口となる
つぼ岳を目指してJR札幌駅を降りた。
真っ直ぐに北口を出てその登山口に着くと「なんか様子が違
うなぁ~」集合は17時のはずだがなぁ~・・と電気の点いて
いないつぼ岳の看板を見上げる。
「あっ
」と自分の勘違いに気付き南口へ。
「ちゃんと確認しろよ」と自分に言い聞かせながら何とか無事
南口登山口に着いた。電気も点いているしHYML様・・という
表示も見つけた。
案内されて山道を進む。一歩高い(2階)大きなスペースの板間に
着くとすでに集まっていたHYMLのメンバーに初対面の歓迎を
受ける。自己紹介をする前に「エバさんでしょ」と・・。正解!
戸惑う少女の様に?一瞬固まるエバだ。(ホントかぁ
)
参加者一部の紹介です。(飲んで酔ってしまって全員の方々を
覚えられませんでした・・・スイマセン)
山行リーダーganさんとご挨拶。
第一印象・・笑顔がやさしい丸メガネのおじさん・・
でもエバには憧れのganさんです。逢えて光栄です。
「山のトイレを考える会」の代表です。
見覚えのある顔を発見。
かわ健サンマさん・・藤野秘蔵ワインを手土産に山頂を目指す?
エバと同じ、某自然保護団体のメンバーです。
おお~この方が大魔神さん。
いかにも力のありそうな大男だぁ・・・・
ちょっと近づきがたいなぁ~の第一印象。
でもでも雪崩講習会や雪山の技術を伝授してくれる
頼もしい親方です。よろしくお願いしまッシュ!
かすみ草さん。
毎月必ずつぼ岳に登るという幹事・会計担当?の女性。
全員の名札を持って渡していました・・お世話になります。
甘藷岳さん。
・・・イメージよりず~とお若いのね。(失礼しました(笑))
A子さん。
えっ
・・・です。
JUNさん。
千歳在住の青年、ただ今週休7日制で~す。だそうです。
山さん。
エバと年齢の近いHP「ゆっくり歩きで低山を楽しむ」を持つ
札幌在住。きっとこの方とは、どこか縦走するかも・・。
初山のぼる&いくよさんご夫妻。
2月夕張の「人漁山」の情報を元にお世話になったスガワラ
さんでした。お二人とも優しそうないい笑顔でした。
いさおさん、ひろみさん、お恵さん、長谷川さん
そしてはぐれ雲さん・・・きっとまだまだ居ましたよね。
登頂したのは22時30分
登り 5時間30分・・かな?
すばらしい山頂でした。
みなさん ありがとうございました。
このページから失礼ながらお礼と感謝の意を表します。
これからもよろしくお願いします。
エバ・・・

【 3/14(土) 】札幌駅南口ルート
初参加のエバ、めずらしく緊張した趣き?・・で登山口となる
つぼ岳を目指してJR札幌駅を降りた。
真っ直ぐに北口を出てその登山口に着くと「なんか様子が違
うなぁ~」集合は17時のはずだがなぁ~・・と電気の点いて
いないつぼ岳の看板を見上げる。
「あっ

「ちゃんと確認しろよ」と自分に言い聞かせながら何とか無事
南口登山口に着いた。電気も点いているしHYML様・・という
表示も見つけた。
案内されて山道を進む。一歩高い(2階)大きなスペースの板間に
着くとすでに集まっていたHYMLのメンバーに初対面の歓迎を
受ける。自己紹介をする前に「エバさんでしょ」と・・。正解!
戸惑う少女の様に?一瞬固まるエバだ。(ホントかぁ

参加者一部の紹介です。(飲んで酔ってしまって全員の方々を
覚えられませんでした・・・スイマセン)
山行リーダーganさんとご挨拶。
第一印象・・笑顔がやさしい丸メガネのおじさん・・
でもエバには憧れのganさんです。逢えて光栄です。
「山のトイレを考える会」の代表です。
見覚えのある顔を発見。
かわ健サンマさん・・藤野秘蔵ワインを手土産に山頂を目指す?
エバと同じ、某自然保護団体のメンバーです。
おお~この方が大魔神さん。
いかにも力のありそうな大男だぁ・・・・
ちょっと近づきがたいなぁ~の第一印象。
でもでも雪崩講習会や雪山の技術を伝授してくれる
頼もしい親方です。よろしくお願いしまッシュ!
かすみ草さん。
毎月必ずつぼ岳に登るという幹事・会計担当?の女性。
全員の名札を持って渡していました・・お世話になります。
甘藷岳さん。
・・・イメージよりず~とお若いのね。(失礼しました(笑))
A子さん。
えっ

JUNさん。
千歳在住の青年、ただ今週休7日制で~す。だそうです。
山さん。
エバと年齢の近いHP「ゆっくり歩きで低山を楽しむ」を持つ
札幌在住。きっとこの方とは、どこか縦走するかも・・。
初山のぼる&いくよさんご夫妻。
2月夕張の「人漁山」の情報を元にお世話になったスガワラ
さんでした。お二人とも優しそうないい笑顔でした。
いさおさん、ひろみさん、お恵さん、長谷川さん
そしてはぐれ雲さん・・・きっとまだまだ居ましたよね。
登頂したのは22時30分
登り 5時間30分・・かな?
すばらしい山頂でした。
みなさん ありがとうございました。
このページから失礼ながらお礼と感謝の意を表します。
これからもよろしくお願いします。
エバ・・・