エバ夫婦の山紀行ログ

道産子60代、四季を通じて主に夫婦で登った北海道の山を中心に紀行文を載せています。アウトドア大好き夫婦。

GWにリハビリランはチャリで・・・

2009年05月06日 | 日記
情けなく、腰痛で3日間も床に伏すエバ・・・
満開の桜に誘われて・・・・

【 5/ 6(水) 】

 5/3 午前、仕事中に発作的に襲ってきた「腰痛」は次第に
重病と化し翌朝には歩くのもようやく・・という辛さになってい
た。これでは仕事も出来んと急きょのお願いだったが会社を休ん
だ。もともと椎間板ヘルニアで持病を抱える身ではあったが最近
の山やランニングそして仕事に・・晩酌これがうまく噛み合わず
にちょっと疲れ気味だったのかも・・・。
 いや、実はただのメタボで中年の脂肪が腹にどっぷりとくっ付
いて腰に負担をかけていただけかも知れないなぁ~。(反省・・)

5/4・5は完全に静養。

GWで病院も休み、幸い前回の腰痛で掛かった病院から薬を頂い
ており急場はしのげた。少しずつ痛みは弱まり5/6本日は少し
楽に歩けるようだったので外に出てみることにした。

チーyanのランニングに付き合って・・
エバはチャリで伴走・・・・

5/24洞爺湖マラソンも間近・・
チーヤンの練習も本腰が入る。(情けないエバは何をする人ぞ)
今日は20Km走を予定して自宅から郊外の畑作地区へ農道を走
るというのでエバもチャリで伴走してみることにした。丸二日ぶ
りで外に出るし一緒に走れるほどの回復ではなかったのでいつ止
めてもOKということで出掛けた。


国道234号線を渡ると農道と畑作地帯へすぐに出る
・・・その桜並木です。





悔しいが気持ち良さそうに快走するチーヤン・・


なんとかチャリに掴まって乗っている エバ・・・

一日も早い回復を祈るばかりなり・・・・

約2時間・・満開の桜に癒されながら広々としたわが町の郊外を
なんとか走り切った・・・のは、チーヤンだった。もちろんエバ
も走り切ったが汗は掻いていない・・・

健康第一・・ほんと動けるって幸せですネェ~