1月ゼロで終わる夫婦登山だが
2024年新年を、始めて夫婦二人きりで迎えた・・。
そして、1月の夫婦登山ゼロは2002年を最後に22年振りの出来事だった・・。
「得てしてこういう事もあるさ・・」と軽く流してしまえばそれで終わるのだが、やはり22年
振りとなると少し考えてしまった。
行けなかった原因は幾つか浮かぶが、最大の理由は「厳冬期の山行」にあると思った。夫婦共に
65歳を越えて未踏1000m超峰を目指す時、ネックになっている点が「厳冬期の車中泊」と
「長距離運転」そして「厳しい寒さ」だった。互いに口に出して愚痴る事は無いが、私自身感じ
ている事は妻も同様だと思っている。更に二人がはじめたアルバイトで一緒に3連休の取れるタ
イミングも難しくなって来ると、日帰り里山山行すら行かなくなってしまったかも知れない。拙
ブログの中でも何度か書いていると思うが、12月~2月までの3カ月間は「厳冬期」と呼んで
いて、この間に未踏の1000m 超峰を目指した記録は稀にあるだけ。登っているのは里山的近
場の低山だったり、馴染みの1000m 峰で終わっている事が多い。
そう考えると1月の夫婦登山がゼロだった事が、22年振りとは言えそれはたまたまそうなった
だけの結果に過ぎないと処理出来る。ただ、「厳冬期の山行」を行けなかった理由に上げるなら
それは「歳を取った」現われでもあり、気力・体力低下は否めない現実が結果に出たのかも知れ
ない。でもそれは、決してネガティブな結果ではなく現状を真摯に受け止めた上で、これからの
夫婦登山について二人で考えて行けば良いのかなと思う。
ネタなしの「ひとりごと」投稿だから、若い訪問者の方には理解出来ないかも知れないが、歳を
取る現実は若い時と違うのは当然の事と理解して欲しい。
2月の夫婦登山も計画はあるが、どうなるかはまだ分からない。
私個人では1月に「三段山 (1748m) 」に登っているし、妻チーヤンも「安平山 (166m) 」には散
歩を兼ねた登頂は二日に一回ペースで登っているので登山から離れた訳では無い。
※ 懐かしい・・・エバ夫婦49歳の時の山行
2007.01.14 「社満射岳 (1062m) 」にて・・・
2024年新年を、始めて夫婦二人きりで迎えた・・。
そして、1月の夫婦登山ゼロは2002年を最後に22年振りの出来事だった・・。
「得てしてこういう事もあるさ・・」と軽く流してしまえばそれで終わるのだが、やはり22年
振りとなると少し考えてしまった。
行けなかった原因は幾つか浮かぶが、最大の理由は「厳冬期の山行」にあると思った。夫婦共に
65歳を越えて未踏1000m超峰を目指す時、ネックになっている点が「厳冬期の車中泊」と
「長距離運転」そして「厳しい寒さ」だった。互いに口に出して愚痴る事は無いが、私自身感じ
ている事は妻も同様だと思っている。更に二人がはじめたアルバイトで一緒に3連休の取れるタ
イミングも難しくなって来ると、日帰り里山山行すら行かなくなってしまったかも知れない。拙
ブログの中でも何度か書いていると思うが、12月~2月までの3カ月間は「厳冬期」と呼んで
いて、この間に未踏の1000m 超峰を目指した記録は稀にあるだけ。登っているのは里山的近
場の低山だったり、馴染みの1000m 峰で終わっている事が多い。
そう考えると1月の夫婦登山がゼロだった事が、22年振りとは言えそれはたまたまそうなった
だけの結果に過ぎないと処理出来る。ただ、「厳冬期の山行」を行けなかった理由に上げるなら
それは「歳を取った」現われでもあり、気力・体力低下は否めない現実が結果に出たのかも知れ
ない。でもそれは、決してネガティブな結果ではなく現状を真摯に受け止めた上で、これからの
夫婦登山について二人で考えて行けば良いのかなと思う。
ネタなしの「ひとりごと」投稿だから、若い訪問者の方には理解出来ないかも知れないが、歳を
取る現実は若い時と違うのは当然の事と理解して欲しい。
2月の夫婦登山も計画はあるが、どうなるかはまだ分からない。
私個人では1月に「三段山 (1748m) 」に登っているし、妻チーヤンも「安平山 (166m) 」には散
歩を兼ねた登頂は二日に一回ペースで登っているので登山から離れた訳では無い。
※ 懐かしい・・・エバ夫婦49歳の時の山行
2007.01.14 「社満射岳 (1062m) 」にて・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます