![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/33/e97e98fa65c4750ff7b8eb8fd3caf316.jpg)
巷では「京都村上開新堂」のロシアケーキの人気が凄い?という。
↓
「京都村上開新堂」・・・明治40年(1907)創業の歴史ある洋菓子店。
寺町二条にあり、表は洋館で中は日本建築のレトロな建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/3f91a1904c9447120c4e2994546a829b.jpg)
何故、急に「京都」の洋菓子店なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/4902d95644fb5ca35f4f48e8e5d01570.jpg)
最近、私自身がロシア文学の影響で、
ロシア菓子やチョコレートにはまっているのだが(笑)
ロシアの評判の悪さに対抗して?、手に入る範囲で
ケーキやクッキー、チョコレートなどをセッセと
買ったり食べたりしていた。
ここ数か月はそのための外出や出費で、blogを書く時間が
取れなくなってしまった~(後程、まとめて書きたいと思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/7720788e972a371c4ee188a24091904f.jpg)
その流れで、京都村上開新堂のロシアケーキに行き着いたのです。
ただし、人気が出すぎて「時間帯によっては売り切れて」しまう場合も
あるなどの、口コミもある。
ガーン!!
ということで、京都に行く前にお取り寄せでロシアケーキを購入した。
京都の老舗のロシアケーキはどんな味だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/ac8849f394d7f1427cdef3847aa59172.jpg)
京都から宅配便で届いたときは、やはりワクワクドキドキした。
人間って、美味しいモノにはホントに弱いのです。
期待に違わず、繊細でお上品な味です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/3d1c00a18493d911968813882cc23c94.jpg)
一口ごとに、幸せな気持ちになりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/0994111dac48e19885d62e262e8ee289.jpg)
ヨシっ!
京都に行くぞ~