
28日の土曜日、BS朝日で「燃えよドラゴン」をやっていた。
遥か昔の香港が映画の中に見える。
啓徳国際空港時代、ビルの真上を飛行機が飛んでいた。懐かしい~

★ブルース・リーは、映画の宣伝などで「アチョーッ」のイメージが強い。笑。
私自身、カンフーに興味がなかったので、ほとんど彼のことも映画も知らなかった。
ジョーダン駅の近く、リーが通っていた「徳信学校」には訪れているが。。
土曜日夜、映画を見るともなく見ていたが、リーがハンサムなのに驚いた~

野性味あふれるカンフースタイルとは別に、
顔もなかなかハンサムで、スーツ姿なども似合っているのだ。

彼の生い立ちや、時代背景・サクセスストーリー、そして
32歳の若さで急死したことなど、初めて知った。

アベニュー・オブ・スターズ の中でも、ダントツに人気のある彼の像。
(今は海岸沿いが工事中だったような・・・銅像などは、場所を移している)
また会いに行くのが楽しみになった。

今回の旅では、観光スポットではないところや街を意識的に歩いた。
リーが見ていた香港から、時代は40年もたってしまった。