風に吹かれたアン

旅歴、50年~世界中を放浪するのが夢。
40ヵ国は行ったけど、今年は再び中欧へ~

池上本門寺の「力道山」・・「夢想・鳥込文士村」 №30

2022-01-09 20:32:43 | まち歩き♪


あけましておめでとうございます~
年末の挨拶もせず、あっという間に七草がゆも過ぎました(笑)
今年ものんびりと、自分のペースでやっていきたいと思います。
気が向いた時に、どなたかに読んでいただけると幸いです~

★大相撲の初場所が始まった。
最近の力士のことはあまりわからないが、「力道山」は知っている。
昭和の時代、大人も子供も野球や相撲中継を良く見ていた。
私も、何だかわからないが家族そろって良くテレビを見ていた(笑)
プロレスの力道山は別格の強さで、日本人を魅了していた。



先日、初詣に池上本門寺に行った。
力道山の墓の前を家族で通る。
そこで、筋骨隆々たる力道山の銅像を見た。
さすが、昭和のヒーローの一人だ。
若い親子連れも、写真を撮ったりしていた。
力道山に熱狂した私の親世代も少なくなってきた。
歴史がまた一歩進んでいるのだな、と感慨深かった。

 力道山【りきどうざん】
力士,プロレスラー。戸籍上の名は百田光浩(ももたみつひろ)。13歳の時に玉ノ海梅吉に見出され大相撲二所ノ関部屋へ入門。関脇まで昇進するが,1950年廃業。翌年プロレスへ転向。米国での修業を経て1953年に帰国し,日本プロレス協会を設立。〈空手チョップ〉を武器にシャープ兄弟や柔道出身の木村政彦らと戦い,一大ブームを巻き起こした。また,民間テレビ放送の開始時期と重なり,プロレスを放送する街頭テレビが人気を呼んだ。1962年には日本人初のWWA世界チャンピオンとなるなど,日本プロレス界の基礎を作り上げた。翌年暴力団員に刺された傷がもとで死亡。・・・百科事典マイペディアより