栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

しっかいやさん

2007-12-31 23:35:54 | Weblog
【しっかいや】さん・・って・・
子どもの頃にはよく聞いていましたが・・

紅白歌合戦で和服姿をみていて、ふと思い出しました

【悉皆屋】お着物のことなら何でもお任せできるとでも言うのでしょうか
呉服屋さんとは、少し違っているように感じていました
(しっかりやさん・なんだと思い込んでいたところもあります)

写真は、結婚前に仕立てた留袖の文様です
(今回、甥の結婚式にも着たものです)

熨斗の丸の紋に染め直してもらいましたし黒も鮮やかに蘇えりました
比翼仕立に仕立て直してもらいましたので、お金はかかりましたが
光子母さんとの思い出、選んだときの思い入れ、華やかな場所での
思い出を考えると無駄遣いではないように思います

今年も【栄子ママの箏だより】で、<だからどうした>の
グダグダ話を聞いて下さって・・応援してくださって・・
 ありがとうございました

マの悪い、オジャママエイコママですが、【偽】なく
ボチボチ進んでいけたらと思っています

近くの神社に初詣に行ってきます
コメント (2)