ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
昨日、高速バス車内からのヒトコマです。(虹は写っていませんが)
K先生とA先生の、お稽古の様子に圧倒されっぱなしで過ごす2時間は
緊張もしますが、とても心地よく充実感があります。
≪浮舟≫や≪玉蔓≫源氏物語に関連する箏曲の話を
お友だちにしていたら、
「今、十二単のことを調べてるんだけど、何か資料になるものないかしら?」と
尋ねられて・・・
・昭和61年・学研発行・実用特選シリーズ 『源氏物語』
・2004年・芸艸堂発行・近代図案コレクション 河原崎奨堂 源氏模様
の、2冊を選びました。
H子さんの
お誘いで出かけた
【石丸繁子 書道展 子規の我が世界 HAIKUとTANKA】
11月24日まで 子規記念博物館。