It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

冬支度、あれこれ

2009-11-11 | 日記

11月になったので、お店のあちこちに




クリスマスグッズがいっぱい並んでいます。
まだ、そんなに寒くないけれど
そろそろ冬支度をしておいたほうがいいかな?と思い、




センタマンション用のヒーターを買ってきました。
数年前に買ったルナちゃん用のヒーターから
また進化しているみたいで、長方形のほかに
楕円形や円形のも売ってありました。

別にモデルを頼んだわけではないのに、
マルスが ちゃっかり写りこんでいます。(^m^*)




箱だけで写すと、こんな感じです。
(省エネタイプの楕円形を買いました)




本体はコチラ。
またしても、新し物好きの男子(=ライト&マルス)
がチェックに入ります。(・ω・ )( ・ω・)ドレドレ…




本体だけのショットはコチラ。
この形なら、マンションの猫ベッドの部分だけを
温めることができて、省エネだし 便利。




さて、こちらは その他の「冬支度」。
今年の春に造った花壇に植えるため、
チューリップの球根(20球セット)を買いました。
先に植えておいたムスカリの少し奥に植えます。




球根ネットも買いました。
用途は、球根を入れるためではなく、
左側にあるようにリンゴ形にして
遊び道具にするためです。
もちろん猫用です。^^
10個入りで148円でした。




これは人間(ecru)用の冬支度セット。
寒がりだけれど 着込むのが嫌いな私の強~い味方、
ユニクロのヒートテック商品(タートルネックTシャツ)です。

薄いのに暖かくて着心地がよく、アウターに ひびかないので
数年前から、私の冬の必須アイテムになっています。
今年はカラーも豊富で、生地もしっかりしていて袖丈長め。
なので、インナーというよりアウターにしてもOK。
新色のボーダーがお目見えしたので、即買いしたというわけです。

寒さは苦手だけれど、冬には冬の楽しみもあり、
なかなかいいものです。
にゃんこたちも、くっ付いてきてくれるし。(*´∀`嬉)




ところで・・・
ゴミ出しに行ったら、また茶トラママに遭遇。




おっぱいの部分がピョコッと出ているところをみると、
また、子育てが始まったようです。

この数時間後、家に居たら 近所から
仔猫(それもごく小さい猫のような)の
鳴き声が聞こえてきました。(姿は未確認)
おそらくママの帰宅を知り、
おっぱいをねだっていたのだと思います。
これから寒い季節に突入ですが
秋生まれの子どもたちも、
無事に大きく育ちますように…。