17日(日)の朝、地域の子ども会で 廃品回収をやっていました。
ecru家は該当者ナシですが、新聞紙、アルミ缶、牛乳パック、
ペットボトル、段ボールなど、いろんなものを回収するので
家にあるものを家の前に出して 持って行ってもらいました。
廃品回収をやっていた子どもたちの中の数人が
バルコニーで日向ぼっこ中の猫たちに気付き、、、

「あっ! 猫だぁ~!」
「あんなところに おる~!」
「あっぶねぇ~」(危ないなぁ)
などと盛り上がってました。(;^_^A

この時、バルコニーに上っていたマルス(左)とレフトは
心なしか “こんなこと、簡単だぜぃ” みたいな優越感を
味わっていたように見えたのですが、いかがでしょ?^^

でも、レフトの気持ち良さそうな表情を見ると
そんなこと どうでもよさそうな気がします♪
確かに ギリギリの位置ではありますが。^^;

「チリにあるヨーロッパ南天天文台(ESO)の観測所で
新たに撮影された猫の足星雲(2010年1月20日公開)」
というのが載っていました。
約5500光年離れた場所にまで足跡を残してくるなんて
にゃんこったら、なんて お茶目なの~。(*´艸`)
【 天文学 Yahoo!ニュース 】
↑をクリックすると、記事の詳しい内容と
「猫の足星雲」の画像を見ることができます。