玄関前に――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/3a47825d23c1484c4ed7d33f8b4e8985.jpg)
キジ白くん。
カメラの方にも向いて欲しいなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e2/cbaa05273e281734ceb063613cf6687c.jpg)
”これでどうだ?!”と言わんばかりの目ヂカラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/66/e15b8a64aa99d2eab2ac332c920cbcde.jpg)
また、すぐに横を向いてしまったけれど
緑の背景に毛並みがよく映えてます。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/b4c3b55ba26465fe38159155baaebcb0.jpg)
これは、キジ白くんの背景を飾っていた
「マルバルコウソウ」(丸葉縷紅草)の花。
花自体は直径2cmぐらいで小さいけれど
とっても鮮やかな色で 存在感があります。
庭木の植え替えの時に たまたま種が混じっていたらしく
コニファ―の根元辺りに ポツンポツンと芽を出しました。
双葉が朝顔のと よく似ていたので、“朝顔かな?”と思い
植木鉢に移植しておいたら、ぐんぐん大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fc/60070be8bc67aa7843dbc353a793dd02.jpg)
8月末頃から開花し始め、種も たくさん取れました。
“たった2,3粒の種から こんなに種が採れてスゴイなぁ”
と、改めて植物の生命力に気付かされたecruでした。
ブログランキング参加中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0f/aeec016364f061a5f9b559efbab2b9c3.png)
オレの目ヂカラもスゴイかもよ?