昨日の日記の続きです。
キジ太誕生日の夕ごはんは――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/b2e7d4b4a8a51b7304fdd7bea3869b93.jpg)
いつものカリカリに やわらかササミほそーめん をトッピングしたもの。
このササミは、香ばしく歯応えもあって 猫たちに人気のおやつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/5c334e6003bea177383cbd53bcfd14d1.jpg)
食事風景です。食器は いつものリラックマ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/1c4fe307c7117c55cfca563cc5721259.jpg)
上からも撮ってみました。
動画です。
↓↓
食器から飛び出したカリカリ1粒が気になった?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/3f9caf4de05ed2190a15bacb75feb1ad.jpg)
正面から1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/5cb17cccf2bfbc998a645270ef54a222.jpg)
もう1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/65499eddb5a86910abf6f66aac823c96.jpg)
この日は寒かったので、食事のあとは キジ太ハウスへ直行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/0e135c9811d85f65d23cebca2869c711.jpg)
この 雪模様のフリース(100均にて購入)を買った当初は
キジ太を抱っこする時、膝に載せて使っていましたが
こうやってハウスに被せると、冷気が入ってくるのを防いでくれるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/48a0f62a046743efbaf1600b49ce7ac1.jpg)
ある程度の雨なら、ハウスの中が濡れずに済みます。
出入りできるくらい開けておけば、冷気の流入が最小限に留まります。
(この写真は、中が見えるようにフリースを開けて撮ったものです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/87740c5ff24e65f87f84ad2c5ac44bc5.jpg)
“我ながらいいアイデア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
窓の向こうから レフトとライトが眺めてました。
ブログランキング参加中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/07/1bd0d98f50ab0248b831fb93a88ba2d8.png)
ささやかだけど 祝えて嬉しいよ。