キャットタワー2号の上で――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/729ff66dced5adba7d72e1d905924153.jpg)
ecru_ を見下ろすマルス隊長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/52f38a4c57ace5b1001a9668b3aa9df7.jpg)
ecru_ がウォークスルーボックス(2号車)の制作に掛かろうと
準備を始めたところ、下りてきてチェック開始~!
( 工 程 省 略 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/56fc4c2863cd6e0a7b54c9929055acba.jpg)
ジャ~~ン!
完成しましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
2号車は ちょっと手を加え、タイヤ部分を浮かせてみました。
なので、並べると2号車の方が少し車高が高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/a5b28c21fdc69697574acaa8b8bb3d4b.jpg)
2号車の上でポーズを決める隊長。゜+.(=・ω・=).+゜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c6/33d337007f3ce777e880f8d854690052.jpg)
横から見ると こんな感じ。
1号車は、そのまま折り目に従って曲げているので
タイヤ部分が半分しか見えていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d7/8107381a3bfec4043f38cd5494452018.jpg)
こちらは、1号車に入った さくらさん。
リアルさはイマイチですが、こっちの方が安定感があります。
さくらさんも車内の爪とぎで、バリバリといでました。
2台ともまあまあの利用率で、製作者は大いに満足です。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ