寒い時期は持ち家のベッドに
お籠りの多いルナちゃんですが
日に1度ぐらいは外に出て――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/d0dd46f596d515b3ecf857769152fd9f.jpg)
クロネコ号の中に入り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/354723f3ce6610a0fce0680969834876.jpg)
始業前点検をしたりします。
動画です。
↓↓
さて、と…これから配達に出掛けるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/2e669d8240d85ee1baab166b2c1806a4.png)
ところで…
このマーク、ご覧になったことありますか?
クルマに乗る前にボンネットを軽くたたき、
猫が居ないか確認するアクションです。
「冬になると街の猫たちは寒さをしのぐため、
エンジンルームやタイヤの間に入ってしまう
ことがあります。
気付かずにエンジンをかけてしまった、
という事故も少なくありません。
これを未然にふせげるのが、猫バンバン」
(「猫バンバン プロジェクト」より引用)
詳しいことは、ここを見て下さいね。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ