ベンチ
2016-07-10 | 日記
リビングに置いている――

ベンチの上で香箱を組むルナちゃん。

以前、ここにはソファが鎮座してましたが
誰かさんの度重なるシッコのせいで
2つが大型ごみ行きとなりました。
ついでに言わせてもらうと…
こたつ布団やラグも同じように被害に遭い
最終的には廃棄処分になりました。

誰の仕業か分かってるよね、ルナちゃん。
ルナちゃんは マルスが家に来てから
約10か月後にマルスの相棒として
ecru_家の一員になりました。
最初のうち、マルスから追い掛けられたり
威嚇されたりしましたが、
最終的には折り合いが付き、
一緒に寝るようになりました。
その数年後、迷い猫のライトを保護。
子猫時代はマルスやルナちゃんと
まあまあの関係を保っていたのですが
成長するにつれ、ライトが頻繁に
ルナちゃんを追い掛けるようになりました。
そのストレスからか
今までトイレで きちんと用を足していた
ルナちゃんがトイレ以外でオシッコを
(おそらくマーキング)するように。
ライトが何故ルナちゃんを追い掛けるのか
今でもハッキリした理由は分かりません。
一時はトイレ以外でオシッコをしないよう
色々と対策を考えては やってみたのですが
いつからだったかは覚えていませんが…
主にオシッコをする場所には「先手必勝」で
ペットシーツを貼っておき
オシッコで濡れたら取り替える、
という風にしています。
という訳で、ecru_家のあちこちに
ペットシーツが貼ってあります。
以前は“なんだかなぁ…”と思ってましたが
もう「見掛けより手間のかからない方」
優先で、気にならなくなりました。
こちらのストレスも少なくて済みます。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ