It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

名ハンター

2016-08-06 | キジ太

いつもは――




朝ご飯の後は、デッキで
こんな風に愛嬌を振りまいたりしながら




少しの間まったりした後、パトロールへ
というのがキジ太の日課ですが
この翌日は いつもと違っていました。




朝食後、居なくなったかと思うと
間もなく例のエモノを捕えた時の鳴き声が。

声のする方を見てみると、
茶色いエモノを木の下で転がしていました。

動画です。
(網戸越し&ズームを使用した
撮影のため映像が不鮮明です)
↓↓


今の時期、朝の8時台は
セミの合唱がスゴいです。




獲って来たエモノをすぐに食べずに
転がしたり噛みついたりするのは
何故なんでしょうね。(゚ー゚;Aアセアセ

再び動画です。
まだチョイチョイやってます。
↓↓


動画のおしまいのところで移動した後、
なんと、新居の中にエモノを持ち込んで…




奥の方を向いて、何やら始めましたよ。



キジ太の木の下での行動から
その後も網戸越しに見つめるレフト。




食い入るように見つめています。
が…網戸越しだし、暗いし、おまけに
向こう向きなので よく見えません。




キジ太が視線を感じて振り向きましたが
すぐに視線を戻して行動続行です。




数分後、持ち家から出てきたキジ太は
徐にデッキで横になりました。

暫くの後、
キジ太がデッキから移動したのを見計らって
恐る恐る家の中を見てみると・・・




スズメらしき鳥の風切り羽根が数枚、
隅っこの方に落ちていました。

ひょっとしたらひょっとして…(・ω・;)と、
グロテスクなものが目に飛び込んでくるかと
覚悟して見たのですが
そんなものは一切なく
逆に 拍子抜けするほどでした。




そしてその翌日の朝早く、
まだ朝ごはん前に窓を開けていたところ
デッキの上に置き土産を発見。
(多少グロいので、ぼかしてあります)




ヤモリの上半身が仰向けになっていました。
キジ太が獲ってくるエモノは
雀やネズミ、蝉やバッタなど色々ですが
一番よく獲ってくるのが このヤモリで
よく 玄関先に頭だけ転がっています。

今回のように、上半身が しかも
デッキの上に載っているというのは珍しく
ひょっとしたら、これは・・・
ecru_へのお土産だったのかも知れません。

有難く気持ちだけ頂いて
庭に埋めておきました。(^-人-^)



応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ