ある日の食卓に――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/4fa7bf63aae5dffa2118b63e9df19472.jpg)
サバトラ猫と茶トラ猫が on 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/ff18809220f48e03e5b342cee0f8ef4b.jpg)
レフトが端っこで
さくらが ほぼ中央という
お互いが かなり近い場所で寛ぎ中。
フレンドリーなレフトとだからこそ
出来る位置関係です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/def41c964cc0f3a1931687db1e62dca0.jpg)
ポーズをキメている さくらの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/65000364816d68169be6d06d583a8fbc.jpg)
お腹はモッフモフ。
(すみません、かなりボケました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d0/8157b8b2264045e74328099fc0c4a5c3.jpg)
気付くとレフトも同じ体勢。
ということで、ふたりの脚の長さを
それぞれ測ってみようということで
お尻から足の先までこのままの体勢で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/7d7c084fe60e586ee862d726f0f517cc.jpg)
30cmの定規で測ったら
さくらは28cmぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/61b7a81778d9f6b7924a3d4a253221ec.jpg)
レフトは30cmぐらいでした。
やはり さくらの脚は短めだと判明。
手足の長いルナちゃんと比べると
もっと差があるかもしれません。
応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ