ねこの水族館2シリーズも
いよいよラストのキャラとなりました。

トップバッターはレフト部長。
固まっては いますが顔や体勢が傾かずに
ようやく まともなショットが撮れました。

目元もパッチリで可愛いクラゲ スタイル。

次はルナちゃん。
ピンクが最高に似合う彼女ですが
ブルー系も よく似合います。

ビックリ顔のライト班長。
クラゲの触手とヒゲがマッチしてます。

さくら嬢もブルー系が似合うことが判明。
モノトーン系の毛色のコは
クールな色を しっかり着こなします。

キャットタワー2号のマルス隊長。
クラゲのニッコリ口元が妙にマッチ。

これは「クラゲの被り物を被ったマルス」
と言うより「水色帽子を被った隊長」
という呼び方の方が しっくりくるかも。
(もはや 身体の一部と化してる感じ)

「逆さカニ」の時以外は、ナデナデ中に
ササッと撮影したセンタ部長。

水色で囲った部分にスマホを置いて
インカメラにした状態でスタンバイ。
液晶画面をこの場所に固定するには
手帳型のスマホカバーが大活躍。
蓋部分を後ろに垂らすと位置の微調整もOK。
りラックスしたタイミングを見計らって
被り物を後ろから被せ
カメラのシャッターを切る、という方法。

サイドの爪とぎの上にはルナ嬢が居て
6種類全てにルナちゃんが写り込んでました.

一気に撮るため、被り物は纏めて置いておき

全体図は こんな感じ。
(後ろのほうで寝転んでるのはライト)
この方式で無事にセンタの6種類を撮り終え
次回も やっぱり この方法が良さそうです。

ほっかむりが鼠小僧のようですが
クラゲ猫 のキジ太です。

横向きだと更に ほっかむり度がUP。笑
忍びのポーズ(っぽく)キメてくれました。
6日に亘って ご紹介した水族館シリーズ、
楽しんで頂けたでしょうか?
今日で最後、と言いたいところですが
明日までお付き合い下さい。<(_ _)>

人気ブログランキング
応援ありがとうございます。(=・ω・=)ノ"