8/12のブログの続きです。
ライバルと対決した後、
声が擦れ、負傷していたキジ太ですが
食事に定期的に来なくなっただけでなく
少し様子が おかしかったのです。

相変らず食欲はあり、カリカリを与えると
モリモリ食べてはいたのですが

それまでは、夕食後や夜食後もデッキの上や
キジ太邸の屋根の上で寛いでいたのに
食事が終わると すぐに姿が見えなくなりました。

夜、家の裏の方から擦れた声がするので
見に行くと、そこで涼んでいたり
ごはんを要求したりしました。
以前、デッキやキジ太邸のある方で
ライバルとケンカになったので それを警戒して
目立たない場所に居たのかもしれません。

これは 7/29の朝のショット。
(庭での諍いから、10日ほど経過)

後ろ足のケガは、少しずつ治ってきました。
この頃になると だいぶ落ち着いたらしく
以前のように、毎日朝夕に訪問し
ちゃんと ご飯を食べるようになりました。

これは 8/2、朝食後の様子。
キジ太邸の屋根の上で寛ぎ中です。

ケガも赤みが取れてきました。
夕食後もデッキの上で寛いだり
夜のパトロールを済ませてから
夜食を貰いに来たりするようになりました。
諍いのあった猫とは
どうにか決着がついたようです。
ところで…
声枯れは「鳴きあい」(ケンカの時の声)で
擦れたのかもしれないと思い
それほど気にはしていなかったのですが
気になっていたのは、「くしゃみ」でした。
以前貰った風邪薬(抗生剤)が数日分あったので
カリカリにトッピング(上から鰹節も載せ)して
飲ませたところ、すっかり治ったようです。
粉末状のお薬でもトッピングで
難なくクリアしてくれるので
とっても助かります。d( ̄  ̄)

ライバルと対決した後、
声が擦れ、負傷していたキジ太ですが
食事に定期的に来なくなっただけでなく
少し様子が おかしかったのです。

相変らず食欲はあり、カリカリを与えると
モリモリ食べてはいたのですが

それまでは、夕食後や夜食後もデッキの上や
キジ太邸の屋根の上で寛いでいたのに
食事が終わると すぐに姿が見えなくなりました。

夜、家の裏の方から擦れた声がするので
見に行くと、そこで涼んでいたり
ごはんを要求したりしました。
以前、デッキやキジ太邸のある方で
ライバルとケンカになったので それを警戒して
目立たない場所に居たのかもしれません。

これは 7/29の朝のショット。
(庭での諍いから、10日ほど経過)

後ろ足のケガは、少しずつ治ってきました。
この頃になると だいぶ落ち着いたらしく
以前のように、毎日朝夕に訪問し
ちゃんと ご飯を食べるようになりました。

これは 8/2、朝食後の様子。
キジ太邸の屋根の上で寛ぎ中です。

ケガも赤みが取れてきました。
夕食後もデッキの上で寛いだり
夜のパトロールを済ませてから
夜食を貰いに来たりするようになりました。
諍いのあった猫とは
どうにか決着がついたようです。
ところで…
声枯れは「鳴きあい」(ケンカの時の声)で
擦れたのかもしれないと思い
それほど気にはしていなかったのですが
気になっていたのは、「くしゃみ」でした。
以前貰った風邪薬(抗生剤)が数日分あったので
カリカリにトッピング(上から鰹節も載せ)して
飲ませたところ、すっかり治ったようです。
粉末状のお薬でもトッピングで
難なくクリアしてくれるので
とっても助かります。d( ̄  ̄)
