It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

マズルを堪能♪

2009-10-21 | 特集

今回は、下アングルの写真です。




茶トラで赤い首輪といえば――
ecru家の気のいいヤツ、ライトくん。




リビングの棚の上にいる所を下から撮ってみました。




にゃんこといえば、「ω」←この口元。(=マズル




アップめも1枚…( >_[・]) カシャ!




下からだと、この口元を心ゆくまで堪能できます。




新しいカメラが嬉しいのと、このアングルが好きなのとで
似たような写真ばかり たくさん載せちゃってます。(*`・ω・)ゞ




しつこいようですが、もう1枚…。




最後は、イケにゃん・ライトの横顔で〆たいと思います。^^


ニューフェイスのご紹介

2009-10-20 | 日記

――とは言っても、にゃんこが増えたわけではなく
先日、新しいデジカメをゲット。(ノ≧▽≦)ノ ヤホーィ♪




私のお気に入り、「FINE PIX」(FUJI FILM)シリーズで
今年の8月に発売されたばかりの最新機種「F70EXR」です。

コンデジのカメラとしては、
そう小さいサイズではないのですが
「光学10倍ズーム」というのと「EXR」、
「ぼかしコントロール」「シャッター速度の速さ」
「動画撮影中にもズームができる」
…等々の機能に惹かれ、購入。




今まで使っていた同じシリーズの「F700」も
発色がキレイで、使いやすかったのですが
物欲を抑えきれず…。(*`・ω・)ゞ

新しいカメラをゲットしたので
嬉しさのあまり、バシバシ撮りまくってしまいました。

最初に撮った分は、画像サイズの設定を「S」にしたものの
画像の縦横のサイズ(比率)を16:9にしていたので
PCに取り込んだところ、細長い写真になってました。^^;
(あとで気付いて4:3の いつものサイズに設定変更)

以下は、バシャバシャ撮った写真のご紹介です。^^
新しいカメラに慣れていなかったので、
多少 お見苦しい点もあるとは思いますが
ご了承ください。 <(_ _)>




【SPC(センタ・パトロール・サービス)中のセンタ】

せっせと歩いて、家の中を巡回しています。




【トイレを終えたばかりのセンタ】

足が浮いているのが私的にツボ。^^




【第一給水所で給水中のレフト】

たっぷり遊んだ後で のどが渇いたらしく
ひたすら飲んでました。




【給水を終えて伸びをするレフト】

ちょっとブレてますが、このポーズ 個人的に好きなので。




【テーブルの下で箱座りのライト】

画像サイズを間違ってた時のなので画質がイマイチですが…。




【バルコニー横の窓辺で寛ぐルナ】

お日さまが気持ちよさそうでしょ?^^




【ルナ、バックショット】

寒かったらしく、背中を思いっきり丸めてました。




【のびのびポーズのルナ嬢】

これは、お宝画像かも♪(*´艸`)
貴重な瞬間を捉えることができました。




【モノクロ・ルナ】

壁に前脚をついて立ち上がってるところです。
「モノクロ」や「セピア」の写真も撮れるので
ちょっと遊んでみました。^^




【シブさなら、マルスに おまかせ!】

このとき、どういう状況だったか忘れましたが
なかなかシブい表情が撮れました。




【お目々まん丸、うにゃんさん(=マルスのあだ名)】

マルスは、オッドアイではありませんが
光の具合で眼球が違う色に見えてます。


――というわけで、写真は以上です。
私の写真遊びに付き合ってくださり
ありがとうございました♥

新しいカメラの性能を生かせるように
これからもバシバシ撮りまくりたいと思いますので
今後も お付き合い頂けると嬉しいです。(人-ω・)


窓辺のお嬢様

2009-10-19 | 日記

背景は 緑の木々。
BGMは 鳥のさえずり~♬♪♬




そして――
窓辺には色白のお嬢様、ルナ嬢が。




目をしっかり瞑って気持ち良さそうです。^^




この場所、お昼前ぐらいから日が当たって
お昼寝には最適の場所なんです。^^




上からも撮ってみました。
すっかり リラックスしてます♪




さて――
それから約1時間後のルナ嬢。
今度は、窓の横にある 段ボールハウスの102号室へ移動。
“いつ見ても可愛いわぁ~♥”なんて思いながら
シャッターを切っていたら…




(;・ω・)ハッ? 般若?
ぃえぃえ。大あくびのルナ嬢でした。(・・A;)




“今、私の変な顔 撮ったでしょ?”と見つめられたような…ㆀ
ルナちゃんには悪いけど、これだけのレア(?)画像、
ちゃっかり日記に使わせてもらいましたぁ。(*`・ω・)ゞ



マルス隊長の得意技

2009-10-18 | 日記

ecru家のにゃんこ隊長、マルスが…




ロフトの梯子の上でキメています。(*´艸`)ヒュー




気を良くしたマルス隊長、
お腹の模様も見せてくれるらしいです。

下から見ても、やっぱり…
カッコいいぞぉ~。(人´∀`).☆.。.:*・




さて、この日のマルス隊長、1階から、
「ウニオ」(=ふわふわのボール)を持ってきてくれました。




口にくわえて運び、私の目の前で
ぽこっ、と落とすのです。




マルスに「ありがとう♥」とお礼を言うと
満足そうに、暫し その場で立ち止まり、
撫でてもらってから、その場を立ち去るのです。

これ、割とよくやってくれるのですが
なにせ、私の目の前に来ると ぽこっ!なので
なかなか写真に収められないのです。

でも今回は、くわえて階段を上がってくる鳴き声で
(くぐもったような「う゛~~ん」という感じの声)
カメラを準備していたので、撮影に成功♪




これは、ボールをくわえてる部分のUPです。
なかなか可愛いでしょ?(*´∇`*)←オヤバカ炸裂中




ひと仕事終えて、満足げなマルス隊長。
ふわふわフリースで ひと休みです。^^



居心地のいい場所、開拓中。

2009-10-17 | 日記

いつもなら、ルナちゃん(たまにライト)の
定位置である洗面所のラックのバスタオル上に――




今日は、レフトが乗っていました。




箱座りしているところをみると、
居心地も なかなか良さそうです。




ガジ…。
バスタオルに噛み付いています。
コラコラ ヾ(・∀・;)




じぃぃ~~~。
高さは120㎝~130㎝ほどの場所ですが
ここからの眺めも楽しんでいるようです。^^




そろそろ場所移動したくなったようで、
どうやって降りようか…と、考えてます。




“こっちから降りよう♪”
降りやすい場所を見つけて、
無事、ここから飛び降りたレフトでした。

この日以来、この場所は
ルナちゃん、ライト、レフトの3匹の
日替わり(ローテーション)で賑わっています。
但し、「誰かがお風呂に入ろうとする時間帯」限定のようです。
暖かい場所は、これから ますます人気かも?!^^



くまさんと一緒に

2009-10-16 | 日記

ベッドにて――




マルスくん、あくび中…。( *´艸`)クスクス




“ちょっとぉ…。どうせなら、イケメンに撮ってよ~”
マルスから クレームが出てしまいました。(6 ̄  ̄)ポリポリ

マルスの気持ち良さそ~ぅなあくびには、
ちょぃと「わけ」がありまして…




既にお気づきの方もあるとは思いますが、
この フリースのハーフケットは買ったばかりのもの。
ふわふわで、とっても手触りがいいんです♥

シンプルな水玉模様と、この くまさん柄、
どちらにしようかと結構悩んだのですが
最終的に この「くまさん柄」にしました。
(柄が邪魔しないか、という写真映りのことも考えつつ)




この おニューのハーフケットを
一番に試してくれたのがマルスでした。
どうやら気に入ってくれたようです。
ヾ(●´∇`●)ノ ヤッタネ♪




さて…今度は ライトが お試し中。




寝心地は どうだったのかなぁ?




その答えは・・・
ライトの顔を見れば わかりますよねっ。(✜ゝ‿◕)b



センタの相棒

2009-10-15 | 日記

ピラミッド型ベッドの中のセンタ。




居心地がいいんだか、良くないんだか、
分からないような表情をしています。^^;




“あ~ぁ…”




“ε= (++ ) フゥ…”




日当たりのいい窓辺でも、、、




何だか つまらなそうに見えるんですけど~。




“そう見える?”

そんなセンタも、仲良し兄弟のレフトと一緒だと、、、




シンクロしたり…




シンメトリーになったり、と楽しそうです。^^
やっぱり 兄弟一緒に居るのが落ち着くのかな?

センタ(左側)は、レフトの姿が見えないと
鳴いて探したりするのですが、
レフトは というと…彼は至ってマイペース。
見た目は甘えんぼそうなレフトのほうが
実は大人だったりして?!(*´ω`*)


ふわふわで、つい・・・

2009-10-14 | 日記

先日、「みかん帽」を被ってくれたルナちゃん。




今回は、みかん帽にシールを貼った、
「みかん兜もどき」を載せてくれました。
ほんとは頭に載せて欲しかったのですが
無理だったので、背中に…。(*`・ω・)ゞ




みかんに貼ったシールは…
鹿児島では有名なお菓子屋さん、
「薩摩 蒸気屋」の包装に使ってあるシールです。




お土産にもらった「かすたどん」は…




甘さ控えめのカスタードクリームを
ふわふわのスポンジで包んだ美味しいお菓子♪

写真のは、冷凍庫で凍らせているので
クリームが堅めの状態です。
(こうやって食べるのも また美味♪)

さて――




白くて ふわふわの物体をecru家の椅子の上で発見!!

この、白いロールケーキ状のものは、
我が家のルナ嬢が丸まって寝ている姿。
思わず食べちゃいたいくらい、愛らしいのでした。



チャームポイントをアピール?

2009-10-13 | 日記

新聞入れに収まったライトと キャリーバッグのマルス。




仲良く並んで それぞれ ちんまり収まっています。




キャリーに入ったマルスの手元を見てみると、
こんな風に 可愛らしくクロスしていました。




「前脚クロス」は、マルスの お得意ポーズの1つなんです。




ベッドで寛いでいる時、上から見ると こんな感じ。




潔く組んだ前脚が イケてるでしょ?(。◔‿◔)エヘ




手元のUPは こんな感じ。^^




マルスは 自分のチャームポイントを知っていて
意識的に それを生かすポーズをしてるんじゃないか、
と思ってしまうのです。(実際のところはわからないけど)



冷蔵庫の上は特等席

2009-10-12 | 動画日記

冷蔵庫の上がマイブームのレフト。




最近は、夜になると




この場所で過ごすことが多いみたい。




高くて見晴らしがいいし、




天板は ほんのり暖かいし…。




( ‥)ン? マルスが いつもの「おねだり」に来たようです。




マルスとレフトは牛乳好き。
(センタも好きだけど、このときは現れませんでした)




レフトとマルスが向き合って
美味しそうに牛乳を飲んでいます。


下の3か月ほど前に撮影したものです。
よかったらご覧ください。

牛乳は、うまいっ!