It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

毛布の上の3ショット

2009-10-11 | 日記

先日、1匹で寂しく寝ていたマルス。




翌日の夜は、少し進展があったようで
少し離れてはいるものの、こんな風に
同じ毛布の上で寝ていました。




仲良く寄り添って寝ているレフト(左)とライトのほうが
気になるようで、時々 チラチラと見ていました。




しばらくしてから、ついに我慢できなくなったのか
2匹の間に入って寝ていました。(*´艸`)




ライトのお尻を抱え込むような寝かたです。




お尻とお尻に挟まれて、気持ち良さそう♪




ライトが用を足すため席を外している間に…




レフトがマルスの背中を舐めてくれたようです。




マルスは特に反応しなかったようですが
背中がレフトに “ありがとね♥”
って言ってるように見えました。^^



今年も やっぱり「みかん帽」

2009-10-10 | 日記

毎年、秋になると ecru家では恒例の行事があります。
それは、「みかん帽」を被ること…。(ノー`*)




では まず、「小栗 セン」こと、センタくんに
『みかん帽の作り方』について説明してもらいましょう。

“作り方は とても簡単です。”





“「小さめ」というのがポイントです。
大きすぎると 頭に収まりきれなくて
フィット感が得られないからです。”





“皮を破らないように丁寧に むいたら、
皮を少し乾燥させます。そうすることで、
みかんのニオイが和らぎ、被りやすくなります。”

“これで、「みかん帽」は完成です。”

――というわけで、出来上がった「みかん帽」を
さっそく誰かに被ってもらうことにしましょう!




お食事中のライトくん、( >_[・]) ハケーン




食事に夢中で、載せるのは簡単なのですが
頭を上下するので、すぐに落ちてしまいます。




何度もチャレンジするのですが
なかなか いいショットが撮れません。(・ω・;)




おまけにブレブレです。(つ∀`*)アイタ~!




どうにか撮れた正面向きの1枚もピンボケ…。

次は、ルナちゃんにチャレンジしてもらいます♪
ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)o




さすがルナちゃん! 一発OKでした。
…でも、ちょっとピンボケ。^^;




奮闘虚しく、ベストショットは無理でした。




ちなみに…マルス、レフト、センタにも
被せようとしたのですが あっさり拒否られました。
それでも めげず、またチャレンジすると思います。
なんともにゃんこ迷惑な話です?!(ノω`*)ププー



のらにゃんこレポートVol.4

2009-10-09 | のらにゃんこ

ある日の朝。




近所でよく見かける茶トラのコが
1匹で歩いているのを発見。




いつものお家の方へ歩いていく…




と思いきや…くるりと向きを変えて、




何かのニオイを嗅いでいるようです。




クンクン…。
虫か何か、見つけたのでしょうか?




一旦 寄り道したものの、再びさっきの方向へ向かいます。
今度は、少しだけ高くなっている塀の上を歩いていきます。




ぴょん!
飛び降りる瞬間を捉えることができました。




さて、ここからは その翌日。
道の横の畑に 白黒にゃんこが居ます。




その辺のニオイを嗅いで――
用を足しに来ていたようです。^^




その白黒にゃんこの様子を近所のお家から
例の茶トラの1匹が見ていました。




白黒にゃんこが その場から立ち去ったのを確認して
茶トラくんもその場所に向かいます。




ニオイを嗅いで、確認したかったのかなぁ?


この写真は、台風が来る前の日と
その前日に撮ったものです。
写真には写っていませんが、久しぶりに
茶トラのママと、その子供たち2匹の姿を
同時に確認することができ、安心しました。

この翌日には、台風のため雨風が強く
“のらにゃんこたちはどうしてるかなぁ…”
なんて思ってしまいました。



2匹と1匹

2009-10-08 | 動画日記

ベッドの上には毛布。




ふわふわ&ぬくぬくの引力で、
2匹のにゃんこがやってきました。
左がライト、右がレフトです。…(。=`ω´=)ぇ?
レフトは、自分の毛づくろいに忙しく…




と思っていたら、今度はライト兄さんに
毛づくろいのサービスです。ペロペロ…。




顔の横が終わったら、頭の上のほうを。




念入りに舐めてます。(*´ω`*)




お隣では、こんな風にマルスが寝ていました。
ぽつ~ん・・・。




やっぱり お隣の2匹が気になるようで…。^^;
|ω・`)チラ




こんな風に ちんまりと箱座りしています。
哀愁さえも漂う…?(´ω`;)




一方、こちらはいい雰囲気のライトとレフト。




ライトは、先程の毛づくろいが気持ちよかったらしく
目が とろ~ん としています。




レフトも腕枕して 満足そうな寝顔です。




独り寝のマルスは、アンモニャイト状態になり…




茶トラくん2匹は、なんだか不思議な寝姿に。




レフトの肉球が可愛かったので
UPで お披露目です。(つω`*)

ほんの一瞬ですが、2匹の動画です。

茶トラ2ショット




ライト撮影会?

2009-10-07 | 動画日記

キャットタワーは皆に人気の場所の1つ。




朝日の当たるこの場所で、ライトが気持ち良さそうにしています。
( ‥) ン? 写真の左上には 誰かさんの脚が見えています。




そう!タワーの最上階にはマルスが乗っていて、
ライトを見下ろしているのでした。^^




それはそうと、キャットタワーの穴から
お腹が見えてますよぉ~。(●´艸`)




触りたい気持ちを抑えつつ、
シャッターを切るecru…。( ̄-  ̄ *) ンー




ちょっと印象的な写真も撮れました。
↑自画自賛…?(ノ∇〃)ペチ




お腹のポッコリがより強調されて…




(ノー`*)んーー、この表情も堪りませんなぁ…。
↑いつの間にか オヤジ化。(笑)




お腹の もふ毛と、口元の「ω」を
同時に拝ませてくれるなんて、さすがライト。




おしまいに、もっと下アングルから( >_[・]) カシャ!

このあと お腹を触ろうと思ったら、
あっさりタワーから下りられてしまいました。orz

下の動画は写真の途中に撮ったものです。
先にタワーから下りたマルスに
ちょっかいを出すライトが写ってます。
よかったら ご覧ください。(●´I`)ノ

キャットタワーでご満悦♪





昨日の続きのお話♪

2009-10-06 | 日記

さて、バルコニーに集合した男子4にゃんでしたが、




まったり 日向ぼっこをしているところに、なんと…




ecru家、紅一点のルナ嬢が登場!
4にゃんの前を通り過ぎ…




一番奥のエアコン室外機の手前に陣取りました。
マドンナの登場に 4にゃんたちは、そわそわ…
…かと思いきや、あまりの気持ちよさに
それどころではなさそうです。(´_ _`)zzz・・・




ルナちゃんは至ってマイペースで
毛づくろいを始めました。
日当たりのいい場所で 気持ち良さそうです。

では ここで、それぞれの寝姿をご覧ください♪




まずは、一番手前に寝そべっているセンタから。
ライトの足元で 気持ち良さそうに寝ています。




しばらくすると、こんな大胆な寝姿も披露。
何とも不思議なポーズです。( *´艸`)クスッ




無意識に脚を曲げたり伸ばしたりして
すっかり ご機嫌で寝ています♪




次は ライト。
こんなに幸せそうな寝顔を見れるなんて
しあわせのお裾分けしてもらってる気分です。




何か 楽しい夢でも見ているのかなぁ?
(=-ω-=)。oO( カリカリ… )




バルコニーの壁に後頭部を寄せているので
頭の毛が「モヒカン」みたいになってます。(*´艸`)




次は マルス。
こんな風に気持ち良さそうに目を閉じていたかと思うと…




パッチリ目を開けて 何かをじっと見つめたり…




再び寝転んで 昼寝を満喫するマルスでした。




レフトは、お得意の(?)半眼。(^m^*)




両目を開けてるこの時も、周りが見えてるんだか…。(笑)




最後は、ラストに登場したルナちゃん。
壁に足を4つともくっ付けて
足の裏も効率よく温めているようです。




時々、伸びもしたりして
お日さまの光を身体いっぱいに浴びます。




この5にゃん勢揃いの光景は、
この後 しばらく続きましたとさ。
平和だなぁ~。



めでたいっ!?

2009-10-05 | 日記

昨日は、とても気持のよい秋晴れの日でした。
お昼のバルコニーをのぞいてみたら――




茶トラ班の貸し切り状態でした。
手前にセンタ、真ん中にライト、そして
陽のあたる場所でレフトが毛づくろいをしていました。




と、そこへ 先輩猫のマルスがやってきました。




レフトのお尻の匂いを確認しているようです。




不意に匂いを嗅がれたレフトが
毛づくろいをやめてマルスと目を合わせました。




マルスも確認作業が終わって、
日向ぼっこの体勢に入るのかな?




レフトに一礼(?)して、その場を立ち去るマルス。




バルコニーの端に陣取ったようです。
キメのポーズもバッチリ決まったところで・・・




いきなり寝ころぶの?!(*≧m≦*)ププッ
しかし、実に気持ち良さそうです。




さて、マルスが再び場所を移動して
4にゃん縦列駐車の出来上がり~♪




4にゃんとも実に気持ち良さそうです。(*´ェ`*)




マルスも後輩たちに囲まれて、微笑んでいるような…?!




なかよく日向ぼっこ中の4にゃんですが、
このあと、新たな展開が。
勿体つけて すみませんが、明日に続きます。
(写真の枚数が多くなってしまったということもあり
このあとは明日のお楽しみ、ということで。)



秋冬用ベッド はじめました

2009-10-04 | 日記

長雨の後、朝晩がぐっと冷え込むようになりました。
というわけで・・・
準備しておいたマンション用ベッドの登場です。




ルナちゃんのベッドは、昨年に引き続きの「卵型ベッド」。




マンションのベッドを入れ替えても、そこは慣れたもの。
あっさり入って寛いでました。(人´ω`)ヌクヌク~♪




さて、こちらは先日購入したばかりのセンタ用ベッド
マンションに装着したら、こんな感じに ぴったりフィット♪




しかし…本にゃんは初めてのベッドに違和感があるようで
不本意な(?)表情&固まってます。^^;




そこで、先輩ルナちゃんからアドバイス。
“ちょっと入ってみたら? ふわふわで気持ちいいわよ♪”




“そ、そうかなぁ?”
恐る恐るベッドに入ってみるセンタ。
お尻の辺りが浮いて不自然な格好になってますが
まっ、いいか…。




そのうちベッドにも慣れてきたようで
こんな風に ちんまり収まるセンタ。




ベッドの窓から…( >_[・]) カシャ!
なかなかの「イケにゃん」に撮れました♥




――よっ!小栗 セン!
このショット「小栗 旬」に似ているような…?!
ほとんど親の欲目ですが・・・。(*`・ω・)ゞ




“ほらね、気持ちいいでしょ?
ルナ、嘘つかないんだから~。”
実は お隣のルナマンションから
気にして見ていたルナちゃんでした。





ここ暫く体調が思わしくなく、PCでの作業を自粛(?)していました。
コメントして下さった方へのレスが遅くなってしまい、すみませんでした。
だいぶ体調も持ち直しましたので、ご報告まで。
これからも遊びに来てくださいませ。 m(_ _)m



ルナちゃんとライトを連れて病院へ

2009-10-02 | 日記

昨日は、2匹を連れて動物病院へ行ってきました。




上の茶色いキャリーに入っているのがライトで、
下の青いキャリーに入っているのがルナちゃんです。

ライトは前回に引き続き 耳を診てもらい、
ルナちゃんは年に1度のワクチン接種でした。




ライトは、行きの車の中でも病院でも鳴き通し。
耳を診てもらうだけなのに、かなりビビってました。

写真は、帰宅してから「ご褒美に」と あげた
鰹節入りのカリカリを前に固まるライトです。




もたもたしている間に、せっかくのご褒美を
ちゃっかり マルスに横取りされてしまいましたㆀ
いつもなら、真っ先に食べに来るライトなのに、
病院での緊張冷めやらず…といった状態です。




一方、こちらは 帰宅直後のルナちゃん。
余裕の大あくびです。(≧∀≦)




病院へ行く時も一言も鳴かず、病院でも大人しく、
その上、ワクチン接種の間も いつも通り静かなものでした。




さすが年の功?(ライト3歳、ルナちゃん6歳)
ルナちゃんは、今回 7回目のワクチン接種でした。




さて、こちらは その後のライト。
まだ落ち着かない様子で、しきりに毛づくろいをしています。




やっと、念入りな毛づくろいが終わったようです。
いつの間にか、向こう側に ちょこんとマルスの姿が。




ライトが定位置で寛ぐと、少し離れたところにマルスも座ります。
いつもと様子の違うライトのことが 気になっている様子。^^
こういうところはさすが名コンビ?!(*´艸`)




ルナちゃんも一息ついたところで立ち上がり
2階へ移動するようです。




そのあとを ライトがくっ付いていきます。




“やーねー! また、追いかけてくるんでしょ?”
とでも言いたげなルナちゃんの視線。

“「ガブリ!」ってしないから、付いてってもいい?”
身体は大きいけど、やっぱりライトは甘えん坊さんのようです。

ライトは お薬ちゃんとつけて 耳、早く治さなきゃね。^^
今まで1種類だったお薬が2種類になりました。
1種類を両耳に点耳するだけでも大変なのに~。(涙)



にゃんこ集会場

2009-10-01 | 動画日記

これは、お天気のいい ある日のショット。
写真を よぉ~く ご覧頂くと…




なんと! ecru家にゃんこが勢ぞろい、
貴重な5ショットとなっているのであります。

みんな後ろ姿ですが、どれが誰?
分っかるかなぁ? d(・∀-)

正解は――




縁台に へばり付いているのが「センタ」
その縁台の下に居るのが「ライト」
爪とぎにお尻を乗せているのが「レフト」
猫トイレの横に居るのが「マルス」
マルスの横に寄り添っているのが「ルナ」
――でした。

5にゃんの5ショットは以前もありましたが
こんなに密集しているのは初めてだったような…。
外に何か5にゃんの興味を惹く物があったのだと思われます。

さて、その2日後――




これまた同じ午前中(しかも、同じ9時台)に
このような光景が…!




2日前とは5にゃんの配置が多少違うものの
またしても勢ぞろいです。∑(゜∀゜)




バタバタとカメラを取りに行って戻って来ても
5にゃんの体勢は ほとんど変わらず、シャッターチャンス続行中。




網戸に顔を擦り付けるようにして ガン見です。(笑)
出遅れたルナちゃんは、既に見物席が無い状態。

5にゃんが見ていたものは…?

全員集合~!


草取り途中の場所に落ちていた種を見つけ、
それを目当てにスズメがやって来たらしく…。
(最初の2枚とは、外の風景が多少違うでしょ?)




「彼」がその場を去ってからも暫くは こんな風に
並んで網戸越しに眺めるマルス(左)とセンタ。




こういうときは、とりあえず休戦状態のようです。(*´艸`)




仲良く並んでいる2匹の横では
ライトも また、名残惜しそうにしていたのでした。

スズメくん、また遊びに来てくれるといいね。