It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

遊ぶ茶トラ兄弟

2014-04-20 | 動画日記

相変わらず、活発におもちゃで遊ぶ兄弟。




米袋の基地に陣取っているのはセンタです。

今回は、動画と同時進行で写真を撮れなかったので
以下は、動画のサムネイルからご紹介します。




先ずは、レフトの遊ぶ様子から。
果敢にチャレンジしています♪

動画です。
↓↓


右手にカメラを持って撮影しながら、おもちゃを操っているので
動きがイマイチですが、それでもノリノリのレフトです。




これもレフト。
今度は三脚にカメラを固定して撮影したので
ブレが少なく、少し見やすいかもしれません。
写真で口を開けているのは、おそらくフレーメンかと。
おもちゃに付いたニオイに反応したようです。(ノ∀≦*)

動画です。
↓↓


* フレーメン顔は0:15頃です。
最後の方でズームしたら、ピントが合わないまま終わってしまいました。
ボケボケ動画で すみません。(*_ _)人




さて、次はセンタの番。

動画です。
↓↓


これも三脚で固定して撮っています。
カメラのフレーム内に姿を収めたいのと、そろそろecru_が遊び疲れてきたので
動きはイマイチですが、センタの野性的な表情を楽しんで頂けたかと。(。-д・)b

TVの何かの番組で言っていたのですが・・・
猫は、オスが左利き、メスは右利きなんだそうです。
人間みたいに、マイノリティのコもいるとは思いますが
そう考えてみると、最後の動画ではセンタが左中心に使ってたし。
なかなか興味深いですよね。
因みに、ecru_は人間界ではマイノリティな左利きです。
左利きだから器用でしょ?とかよく言われますが
世の中は右利き用に出来ているものが多いから
不便だと感じることもよくあります。どうにか順応してますが。


ブログランキング参加中です。

アイ~ンの顔。(笑)



縦列駐車

2014-04-19 | 動画日記

階段横で




ルナちゃんとライトが縦列駐車中。
この組み合わせだと、ちょっと危険な香り。(・・A;)




何事か起きないかと気になって見ていたら…

動画です。
↓↓


ふたりの首がシンクロしているのは、下の方で さくらが移動していたから。
トラブル発生前に回避できて 何よりでした。(〃´o`)=3 フゥ


ブログランキング参加中です。

白いルナ号&茶色いライト号♪

黄色い花と猫

2014-04-18 | 日記

お隣の花壇のチューリップも




そろそろ終わりに近付いた 今日この頃。
縁台の上でレフトが外を眺めています。




ひょっとしたら、風流に花を愛でているのかもしれません。
(いつものセキュリティは終わった とかで。)




こっちの窓際には、キジ太が寛いでいました。
黄色いホメリアは、これからが開花のシーズンです。


ブログランキング参加中です。

黄色って、元気が出るよね♪

にゃん毛玉・その13

2014-04-17 | にゃん毛玉

前回の日記は2013.10.23なので、約半年ぶりのご紹介です。




6か月間で集まった にゃん毛を床に並べてみました。
(量の目安になるよう、ecru_足も入れてみました)

ブラッシングが好きな順に並べてみると…
センタ、レフト、ライト、キジ太、マルス、ルナ、さくら
* とても好き――苦手、の順に並んでいます。
(↑は、集まる毛の量に ほぼ比例するかも)



今回は、ルナ毛玉の製作過程をご紹介します。
左側にあるのが前回作ったルナ毛玉、そして、右が集めたルナ毛です。
これを手前の手芸用ニードルで つついて、形成していきます。




まずは、均等に毛玉の周りに毛を貼り付けます。




ニードルで少しつついて、球状になってきたところです。
これを更に形成し、球形にして出来上がりです。
(完成したものは、最後のほうに載せます)




ほぼ同じ大きさの茶色い にゃん毛玉。
左がセン毛玉で、右がレフ毛玉です。
但し、セン毛玉は増量前、レフ毛玉は増量後、ってことで…




共に増量後のセン毛玉(左)とレフ毛玉は こうなります。




相変わらず、セン毛玉がダントツの大きさ!




マルスの前に置いてみると こんな感じ。(完全に頭より大きい)

昨年10月のものと、最新のものを比べてみました。
↓↓



増え方の違いは あるものの、それぞれ増量。
セン毛玉が 遂に100g台になりました!




7つのにゃん毛玉を並べた直径の合計は、70cmに迫る勢い。
換毛期なので、また 抜け毛コレクションが増えそうです。


ブログランキング参加中です。

で、でかい…(・ω・;)



口元に傷

2014-04-16 | キジ太

持ち家で寛ぐキジ太氏。




カメラマンのecru_にウインクのサービス。(^_-)-☆




まったりしていたので、邪魔しないように




肉球のアップだけ撮って退散。




この日の夕方、キジ太の口元(右側)に 引っ掻き傷のようなものを発見。




傷は、そう大したことは無さそうですが、
どこで作ってきたのか ちょっと気になりました。
(また、ライバル登場とかじゃないといいけど)




「ローダンセマム」の傍を通るキジ太。




その翌朝、




キジ太ハウスの屋根の上で 寛ぐキジ太。




傷の具合を見てみたら 大丈夫そうだったので、ひと安心♪


ブログランキング参加中です。

花も似合うでしょ?



ルナちゃん撮影会

2014-04-15 | 日記

ルナちゃんの尻尾は




白と黒のツートンカラーで、先から根元に向かって見ると




黒い部分が「!」(エクスクラメーション・マーク)に
見えるかな?と思ったのですが、この方向からだと
点「.」の部分が丸く見えず、イマイチでした。^^;




せっかくなので、ルナちゃんの撮影会を続行♪




彼女のチャームポイントは たくさんあるけれど




頭頂部のピコッと立った跳ね毛は、ecru_家ではルナちゃんだけ。




お口のムニッとマズルも可愛いなぁ…なんて思っていたら

↓↓



(*゜ω゜)(*゜ω゜)(*゜ω゜)ォォォオオ 玉之丞!

* 玉之丞とは、「猫侍」というTVドラマ(&映画)に出てくる白猫の名前です。
以下のサイトを参照して下さいね。(*・∀・)b

映画とドラマ「猫侍」公式サイト(動画あり)

↓こっちも面白かったので貼っておきます。
ele-king Columns




〆は、色白美人の顔アップで。(。-д・)b


ブログランキング参加中です。

(^_-)-☆



順番に

2014-04-14 | 動画日記

今日の日記は給水中の出来事です。




(最初の写真がピンボケで申し訳ないです)
写真手前がライト、向こう側がセンタという配置になってますが
この状況の説明は、動画を見て頂いてから、ってことで。

動画です。
↓↓


センタが水を飲んでいるところへライトが後からやってきて
一緒に水を飲もうとするのですが、センタに指導(?)を受けます。

で、センタが給水を終えてから…
↓↓



ライトが給水。

で、その後また、追加の給水に来たセンタ。
↓↓





動画です。
↓↓


今度は ゆっくり飲めたようです。


ブログランキング参加中です。

オレが済んでからにして欲しいニャ。



つかまえた♪

2014-04-13 | 日記

カシャカシャぶんぶん のおもちゃで遊んでいる時のひとコマです。




「ていっ!」




「逃がさないぞ!」




「あ゛っ!!」

と、まぁ、こんな感じで遊んでます。
このおもちゃが登場すると、真っ先に やってくるのがセンタで
レフトは、こたつ2号で寛いでいて眠気が取れないうちに参戦することが多く
いつもは、ホゲ~っとしていることが多いのですが
この日は先頭に立って応戦(?)していました。

センタが米袋(レフトの下の茶色い紙袋)を基地にして遊ぶので
レフトもいつの間にか真似してやってます。(*´艸`)


ブログランキング参加中です。

おさかなさん、逃げないでぇ~。



顔アップ

2014-04-12 | キジ太

今日は、キジ太ファンの皆様に贈る キジ太のアップ写真集です。




横顔。




左目。




口元。




瞳と口元。




最後は、ちょいワル目線。

こちらはアップではないけれど、動画もどうぞ。
↓↓


ecru_を玄関前で迎えてくれたキジ太の様子です。
振り返りながら、ecru_にペースを合わせて歩いているのです。


ブログランキング参加中です。

鼻血注意!



内側から外側から

2014-04-11 | 日記

あるお天気のいい日――




窓際でレフトとライトが寛いでいました。




レフトは とろけてて




ライトも黒い桟(さん)を有効利用。




ちょうど前脚が1本入る幅です。
茶色い新幹線みたい…。(*´艸`)




窓際のまったりコンビを正面からも撮りたくて




玄関から外に出たら、キジ太が お出迎え。( ´∀`)ノ ゴクロウ!

2ショットを撮りたいんだけど、どうしても手前のライトがメインになってしまいます。^^;
↓↓




カメラ目線はオレに任せろ!ってか?(= ̄∇ ̄=)




ふたりが同じように写真に収まるよう、工夫しつつ撮っていたら




目の前の花壇に白い蝶が ひらひらと やって来ました。
(シャッターチャンスを逃がし、証拠画像なし^^;)




いつの間にか、カーテンの後ろからルナ嬢が覗いてました。


ブログランキング参加中です。

茶色系 新幹線、まだ停車中♪