2番だろうと503番だろうと
酒田からの「両パンage」は別に珍しいことじゃない。
交替する前に、次のウテシに必要最小限の引き継ぎをすることだけが
ウテシの仕事じゃないと、端て見ていてそう思う。
時にはちょっとした煩わしいこともやってあげて
気持ちよく次の区間の運転が楽になるよう気を遣ってやる
もしくは後でめんどくさくならない様
引き継いだ自分がサッサとやってしまう
そしてそれは、「後藤さん」こ . . . 本文を読む
まぁ縦に並んだり横に並んだり
はたまたカクッと途中で折り曲がったり
整列乗車も空気読まないと乗れるものも乗れなくなるから。
特に東京の場合はホームの広さに対する
「人口密度」が極端に高い駅があったりして
(銀座とか銀座とか銀座とか)
並んでるつもりでも実は列の外だったとか
気がついたら「え?」って思うことがしばしばある。
まぁそんな時は、おとなしく無理せず
先に並んでた人の後にくっついて乗るし . . . 本文を読む