まぁ縦に並んだり横に並んだり
はたまたカクッと途中で折り曲がったり
整列乗車も空気読まないと乗れるものも乗れなくなるから。
特に東京の場合はホームの広さに対する
「人口密度」が極端に高い駅があったりして
(銀座とか銀座とか銀座とか)
並んでるつもりでも実は列の外だったとか
気がついたら「え?」って思うことがしばしばある。
まぁそんな時は、おとなしく無理せず
先に並んでた人の後にくっついて乗るしかない。
でも整列乗車ったって、多くの駅では
乗る人と降りる人とが錯綜して
座れるはずが座れなくなったりするからな。
基本降りる人優先だけど、どのドアから何人降りるとか
そこまでは載ってた人の勝手でしょ、なのでね…
列作って乗るのはわかるから
それよりも乗降の順序をハッキリしてほしいのは俺だけか?
はたまたカクッと途中で折り曲がったり
整列乗車も空気読まないと乗れるものも乗れなくなるから。
特に東京の場合はホームの広さに対する
「人口密度」が極端に高い駅があったりして
(銀座とか銀座とか銀座とか)
並んでるつもりでも実は列の外だったとか
気がついたら「え?」って思うことがしばしばある。
まぁそんな時は、おとなしく無理せず
先に並んでた人の後にくっついて乗るしかない。
でも整列乗車ったって、多くの駅では
乗る人と降りる人とが錯綜して
座れるはずが座れなくなったりするからな。
基本降りる人優先だけど、どのドアから何人降りるとか
そこまでは載ってた人の勝手でしょ、なのでね…
列作って乗るのはわかるから
それよりも乗降の順序をハッキリしてほしいのは俺だけか?
あ、あと井n(ry線の「3ドア車乗降口」っていらなくない??
まぁ、君は現業だからね
俺の方からは強くは言えないが
確かに何を考えて並んでるのか
行き当たりばったりで並んで
その列からヒョイと右から左って動いては
後ろの人間のトサカを立ててしまう事例は時々あるらしいね。
ただ、何ていうか整列乗車のマニュアル的に
あの降りる人間が真ん中を通るってやり方も限界が来てるんではないか?
かようなことを思ったりもしますです。
なぁにを言う!経験者じゃないか。