漫画板でゆいつ、漏れがいつも見てるスレから。
陶器をひっくるめた言い方に『せともの』があるワケですが…
山田芳裕 へうげもの 第卅仂席
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205371865/
791:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
2008/03/26(水) 19:02:37 ID:8aBqTApF0
瀬戸物>うちでも普通に通用する。
と言うか、「せともの」が瀬戸の物、と言う意味すら意識した事なかった
ところで、これが通用するようになったのって織部以降と考えていいの?
792:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
2008/03/26(水) 19:50:26 ID:fJMj+kWP0
>>791
念のためネットで辞書引いてみてびっくり!
>せと‐もの【瀬戸物】
>1 瀬戸焼2 陶磁器の通称。主に畿内以東の地域で用いられる。→唐津物
「主に機内以東・・・」!!
日本全国に通用する言葉だとばっかり思ってた!
「せともの 語源」でぐぐると一杯でてきて一々見るの面倒なのでほんの初めの
ほうだけ覗いてみた。その中にも「東日本で通用している」云々ってのがあったが
それはともかく
http://www.utsuwa-nagomi.com/info/mame1.html
あたりが説明として良さげに見えた。
793:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
2008/03/26(水) 20:07:00 ID:W3l2K+F/0
瀬戸物は母ちゃん達が使う
でも俺はそれ、瀬戸内海沿岸部で作られたものだと思ってた
794:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
2008/03/26(水) 20:26:11 ID:Y+nEZBsy0
>>792
やっぱ東日本限定だったか。
でも西日本で唐津ってあんまり言わない気が……
『唐津もの』かぁ…
漏れなんかは『瀬戸物』だものなぁ、昔も今も。
知らなかっただけに新鮮な響きが。
陶器をひっくるめた言い方に『せともの』があるワケですが…
山田芳裕 へうげもの 第卅仂席
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1205371865/
791:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
2008/03/26(水) 19:02:37 ID:8aBqTApF0
瀬戸物>うちでも普通に通用する。
と言うか、「せともの」が瀬戸の物、と言う意味すら意識した事なかった
ところで、これが通用するようになったのって織部以降と考えていいの?
792:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
2008/03/26(水) 19:50:26 ID:fJMj+kWP0
>>791
念のためネットで辞書引いてみてびっくり!
>せと‐もの【瀬戸物】
>1 瀬戸焼2 陶磁器の通称。主に畿内以東の地域で用いられる。→唐津物
「主に機内以東・・・」!!
日本全国に通用する言葉だとばっかり思ってた!
「せともの 語源」でぐぐると一杯でてきて一々見るの面倒なのでほんの初めの
ほうだけ覗いてみた。その中にも「東日本で通用している」云々ってのがあったが
それはともかく
http://www.utsuwa-nagomi.com/info/mame1.html
あたりが説明として良さげに見えた。
793:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
2008/03/26(水) 20:07:00 ID:W3l2K+F/0
瀬戸物は母ちゃん達が使う
でも俺はそれ、瀬戸内海沿岸部で作られたものだと思ってた
794:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage]
2008/03/26(水) 20:26:11 ID:Y+nEZBsy0
>>792
やっぱ東日本限定だったか。
でも西日本で唐津ってあんまり言わない気が……
『唐津もの』かぁ…
漏れなんかは『瀬戸物』だものなぁ、昔も今も。
知らなかっただけに新鮮な響きが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます