1本になった。
(その目はじゅりぃの眼差しだった…)
※:覚えてるかな?1分で出来るインスタントラーメン…
★三鷹台第2踏切にて
1000系
1725F
1723F
1707F
1724F
1707F
1706F
1701F
1722F
1715F
1714F
1711F
1705F
3000系
3728F
かなり勢いづいて、予告の品々携えて出掛けたのはよかったけども
3本こなす予定が1本で終わった。
昨日の失敗踏まえたか
さては昨日でお腹一杯だったのか。
色々理由はあるけど、強いて言うなら
電車のカラーが冷めた色ばかりで飽きたのと、露出の低さ
この2つが大きかったかも知れない。
実際、天気は先週の日曜みたいなドン曇りで
逆光も何もない状態なのはよかったけれど
雲が思ったより厚かったせいか
先週よりさらに2/3絞りは開けさせられた。
今回は本式のセコニック持ってって
撮影時のレンズの方向に沿って計測した、ってのも
ひょっとしたらあるかもしれない。
何せ昨日までは手かざしで露出測ってたから
多少具合は違ってきてもおかしくない。
今回は踏切から望遠カブリツキの他
昨日はやらなかった、踏切から(ちょっと)離れての
広角アングルもやってみた。
良かったらうpしたいと思うけど
何せ露出が低くて、f2.8解放、とか
かなり際どいんだよな…ちゃんと撮れてるか、どうか?
なお、鉄の方は先客含め常時2~3人がいた程度の
なんともマターリとしたもの。
犬連れて散歩してるのは、その10倍はいたか。
色んな犬がいるもんだなとは思ったけど
残念、俺はご存じぬこ派なもんで…
珍しいトコではスケッチブック取り出したおばさんがいたりした。
下書きだけチャチャッと描いていつの間にか居なくなってたけど
色はウチに帰ってからいくらでも塗れるもんな。
帰りは花見客でごった返す公園の中を通り
いせや公園口の脇からノロノロと歩いて
吉祥寺駅前から、今朝乗ってきた吉60系統で。
まぁ、花見する人、それを見る人
そしてその人を乗せて走る電車撮る人。
色んな人がいたわいたいた。
でも、いずれを見ても眼福、眼福。
みんな幸せで、そしてそのおっそわけもらって帰るんだもの。
いいことじゃないの。
さて、次は件の場所に行かないと
ホントに幸せになれないから、予定たてないと。
それにはいつ桜が咲きそうだか様子をみる必要があるから
また天気予報とにらめっこだわ。
(その目はじゅりぃの眼差しだった…)
※:覚えてるかな?1分で出来るインスタントラーメン…
★三鷹台第2踏切にて
1000系
3000系
かなり勢いづいて、予告の品々携えて出掛けたのはよかったけども
3本こなす予定が1本で終わった。
昨日の失敗踏まえたか
さては昨日でお腹一杯だったのか。
色々理由はあるけど、強いて言うなら
電車のカラーが冷めた色ばかりで飽きたのと、露出の低さ
この2つが大きかったかも知れない。
実際、天気は先週の日曜みたいなドン曇りで
逆光も何もない状態なのはよかったけれど
雲が思ったより厚かったせいか
先週よりさらに2/3絞りは開けさせられた。
今回は本式のセコニック持ってって
撮影時のレンズの方向に沿って計測した、ってのも
ひょっとしたらあるかもしれない。
何せ昨日までは手かざしで露出測ってたから
多少具合は違ってきてもおかしくない。
今回は踏切から望遠カブリツキの他
昨日はやらなかった、踏切から(ちょっと)離れての
広角アングルもやってみた。
良かったらうpしたいと思うけど
何せ露出が低くて、f2.8解放、とか
かなり際どいんだよな…ちゃんと撮れてるか、どうか?
なお、鉄の方は先客含め常時2~3人がいた程度の
なんともマターリとしたもの。
犬連れて散歩してるのは、その10倍はいたか。
色んな犬がいるもんだなとは思ったけど
残念、俺はご存じぬこ派なもんで…
珍しいトコではスケッチブック取り出したおばさんがいたりした。
下書きだけチャチャッと描いていつの間にか居なくなってたけど
色はウチに帰ってからいくらでも塗れるもんな。
帰りは花見客でごった返す公園の中を通り
いせや公園口の脇からノロノロと歩いて
吉祥寺駅前から、今朝乗ってきた吉60系統で。
まぁ、花見する人、それを見る人
そしてその人を乗せて走る電車撮る人。
色んな人がいたわいたいた。
でも、いずれを見ても眼福、眼福。
みんな幸せで、そしてそのおっそわけもらって帰るんだもの。
いいことじゃないの。
さて、次は件の場所に行かないと
ホントに幸せになれないから、予定たてないと。
それにはいつ桜が咲きそうだか様子をみる必要があるから
また天気予報とにらめっこだわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます