(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

幸か不幸か、不幸か幸か

2014年09月03日 | 庄内・越後 \|EF81の記憶|/ 東北・常磐
EF81 33(後の633)牽引の4096レ。 過去ログ探してみたら10月9日撮影とある。 後でセルフトラバを打っておくけど、まぁ… ご愁傷様なんだか上手くいったんだか、訳がわからん。 しかしこれだけキッチリと鳥海山が出てる中で撮ったのだから 結果的に良かったんだろうなと思うけど いつも使ってるフィルムじゃなくって それと違うのを誤って持ってきたと分かったときは ぃや、コレ、どうやったら色 . . . 本文を読む

朝から繁盛、昼はもっと繁盛

2014年09月03日 | 管理人のきまぐれ日報
N課長が言っていた 「最近は水曜がピークになってるね」という言葉は本当だった。 今朝はもうしょっぱなからラインのブザが鳴りっぱなしで 10時休みが終わったら手積みから動けない。 次々と流れてくるケース、出来ていくパレット ひっでぇなぁとつぶやきながら、まぁこんなもんでしょと思う俺。 終わってから「どうもでした・・・」とニッコリ笑えばそれでいいじゃない。 午後になってから若干落ち着くものの、今度は移 . . . 本文を読む

朝はガラガラ、昼は繁盛

2014年09月02日 | 管理人のきまぐれ日報
まぁ、昨日から薄々忙しくなるなとは感じてたが いきなり午後から大汗かくとは思わなかった。 だいたい、特殊部の 「すいません、次の◯◯下りで有証10台…」 この内線の辺りからおかしくなったような。 ケースは流れるわパレットは置いてかれるわ ゆ(ryは頓珍漢なお願いしにくるわで目が回るような忙しさ。 その間内線が7、8回鳴ったと思ったけど誰も出る人間ナシ。 (#`Д)< ったりまえだ! . . . 本文を読む

再び、ED75 1029が牽引の「4055レ」@狩場沢

2014年09月02日 | ★★★┃ ロ┃ED75総合 |★★★
 また1029のネタは続く。  2004年3月改正後1029は虫に呼ばれたのか、GWちょい前の4月中旬から、当時残存していた132、133、134等、原色機との「同色重連」運用が度々組まれるようになる。恐らくコレもその一連の運用の内に入る一つだろうと思うが。  当時、東仙台を夜中に上る重連の単機回送列車があって、コレが当時の4082レ、折り返し黒磯からは4055レ牽引に当たっていたので、狩場 . . . 本文を読む

ED75 1029が前機の「4055レ」@面潰れ

2014年09月01日 | ガレージ&サルヴェージ
金失を頃すに(ryな天気がずっと続いてるんで 仕事帰りにサルヴェージの内職をして過ごす毎日。 思うように色が出ないときは思った色が出るまで何回でも粘り 思った色が出まくる時は調子がいいのでまた何枚でも粘る 何だ、どのみちマシンの前からなかなか動かないじゃないかw てな訳でそんな中、苦節10年、やっと思った色が出たのを1つ。 ↓1029+125の4055レ。 面潰れの部分が大きくて、そ . . . 本文を読む

トレビC

2014年09月01日 | ガレージ&サルヴェージ
ポジフィルム初心者向けに、FUJIでは 「TREBI C」と言うのを販売していた。 先行して発売されていたRDPⅢと比べると フィルム基盤が若干硬い他は乳剤もRDPⅢと同じで 某系列ラボなんかにもってって「+2/3」等と頼めば その通り増感して仕上げてくれた。 (Wikipediaには増感不可とあるが、間違いである) RDPⅢが抑え目の発色をする一方 TREBI Cは原色、赤が派 . . . 本文を読む