(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

春は来ぬ

2022年02月25日 | 棲息地は】武蔵野ストラット【多摩川
★フル編成から1~2両、欠けてる  8765レ EF210-305 (押) 1204下 ・タキ10-、243、×16+コキ4-、6-、7-、×4 油 85レ EH200- 22    1209下 ・タキ10-、×15車  4093レ EF66 130 (S2) 1235下 ・コキ4-、6-、7-、×24車 ▽中央鋼鈑 UM16A×2 油4091レ EF210- 8 (岡) 1334下 ・ . . . 本文を読む

3086レが武蔵野線廻り?(1)

2022年02月24日 | ☆0番台☆☆[:]≡\| EF66 |/≡[:]☆☆100代鮫☆
 '99年の夏、3086レがEF66に牽かれて武蔵野線を通過するのを数回撮っていた。  現在、湘南新宿ライン(山手貨物線)を日中に通過する唯一の定期貨物列車として知られる同レだが、山手線が工事で区間運休する時は武蔵野線を迂回することがある。今回サルヴェージしたのも恐らく、その時のヒトコマだろう。 秋津のトーチカから (17.08.'99)  しかし、無動力回送のEF65PFを繋げた上にまた増 . . . 本文を読む

いつみてもネタ機

2022年02月23日 | 一般型、特急型|\EF65総合/|客貨どっちも
 撮ってるかどうか判然としなかったが、「試験塗装」から「特急色」に戻っていた当時の1065(現・2065)を撮ったのを、この度愛でたくサルヴェージしたので御披露目。 お盆明けで編成が短い97レを牽く (新秋津~東所沢間:17.08.'99) 東京タ行き72レの先頭に立つ2065 (西国分寺:18.07.'18)  大宮車輌所で「白Hゴム」を使って出場させていたのが平成8(1996年)年度 . . . 本文を読む

EF65 2087の”77レ”

2022年02月22日 | 一般型、特急型|\EF65総合/|客貨どっちも
 ”復刻色”化のスピードに追い付けなくて、「(*´-`)。oO そのうち撮れるだろ」とか思ってたら、この色で撮るのは初めてだったという。 (11.02.'22)  かつての5086レ=3083レとか、94レ(上越線廻り時代)とかで撮っていた、2色更新機だった頃には鬼のように見かけたが、復刻色化してからは某掲示板でログ追っかけるだけだった。  そろそろ真面目に撮らないと不味いんだけどな・・・ . . . 本文を読む

さよなら”くつろぎ”

2022年02月21日 | ▲EF62・EF64▲遥かなる山の呼び声▲甲信越・中央東線▲
 1001の1001たる”正調”  津久田で「くぎ」撮ったのも忘れてた。そりゃ、思い出ばかりに浸ってる暇もないぐらい、忙しい日々を送っていれば当然か。 9746レ (津久田~岩本間:10.10.'99)  「くぎ」は当初の青20号(12系以降のブルトレ塗装に使われた青塗料)の車体で、腰に太いクリーム色の帯をまとっていた頃に撮りたかった。「さくらんぼ臨」とかで米沢まで来ることはあっても、そ . . . 本文を読む

JR東日本労組プレゼンツ

2022年02月20日 | ▲EF62・EF64▲遥かなる山の呼び声▲甲信越・中央東線▲
 障碍を持った子ども達に、上野動物園への遠足を列車でお届けしようという企画列車「旅のプレゼント号」。今もやってるのかどうか存じ上げないが、12系客車利用の団体臨時として運休情に掲載されると結構な長編成で運転されることが多かったので、楽しみにしていたのをちょっとだけ思い出した。  この時は、13両編成という今なら沿線超パニックになりそうな長編成で、牽引機EF64 1001には手製のカン(ヘッドマーク . . . 本文を読む

ネ申ワッチョイ出た

2022年02月20日 | 5ch】続・今日のおまいら【SNS各所
 書き込み元のキャリアやプロバイダーを記号化して表示したもの(だと思う)が5ちゃんで言う”ワッチョイ”だが、人身事故スレでネ申クラスのワッチョイが出たので報告。  因みに投稿された日時の後に表示されてる半角アルファベットと記号がIDで、コレは回線切ってIPが変わらない限り24時間以内は変わらない。  ef66か・・・ワッチョイで出てきたのは珍しいな。 . . . 本文を読む

35の牽く3078レ (2)

2022年02月19日 | ☆0番台☆☆[:]≡\| EF66 |/≡[:]☆☆100代鮫☆
 当然ながらコレまた寒い。 01.'10頃  しかも、大雪で東北本線の貨レダイヤが乱れまくってたので、同じアングルでEF64 1014の3070レ等の未明に上ってくるのを一杯撮っていたという。  この頃はナナゴじゃなくてパーイチ撮影にシフトしてたが、東北本線が大雪なら羽越本線は地吹雪状態、走れる以前の状態なので、恐らく「農閑期」の合間にフラりとヒガハスに来てみたら・・・って感じだったかも。 . . . 本文を読む

オレたちブルトレ族・余談

2022年02月18日 | ☆0番台☆☆[:]≡\| EF66 |/≡[:]☆☆100代鮫☆
 当時は2レ「さくら」撮ったら撤収、っていうのがパターンだったが、興に任せるとロクロク牽引列車は、「あさかぜ4号」から撮り始めた場合、ピギーバック(現、1068レ)と5050レ(同、1060レ)、それにワキが連結されたこの列車も入れて8本も撮れた。 5076レ (93年冬)  ワキが、ったってワキ5000じゃなくて、10000から改造の形式「ワキ50000」が中に入っている。  当時北九州近辺 . . . 本文を読む