米トランプ政権が突然のように鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を発表した。
一見突然のようだがトランプ大統領にとってはなんてことはない、選挙活動の時からの「想定内」の一環だ。
「安全保障上の理由で」などともっともらしい口実もあったがやっぱり真の理由は中間選挙を睨んだ政権および大統領自身の支持率向上策なのだろう。
輸入制限対象国は例外なし、すべての国が対象、ということだから日本も対象国に含まれる。
経産相がさっそく米側と連絡をとったということだが残念ながら色よい返事はもらえなかったようだ。
EUは即座に対抗措置として米国製品の課税強化を発表していたがいつの間にか世界は課税合戦の様相である。
世界レベルで考えればもっと国際分業が進んでもいいのだがなかなかそうはいかない。
「自国第一主義」という魔物ゆえに。
トランプ大統領の横暴ともいえる姿勢は手駒を次々と失い政権維持に汲々としている必死さの裏返しなのである。
一見突然のようだがトランプ大統領にとってはなんてことはない、選挙活動の時からの「想定内」の一環だ。
「安全保障上の理由で」などともっともらしい口実もあったがやっぱり真の理由は中間選挙を睨んだ政権および大統領自身の支持率向上策なのだろう。
輸入制限対象国は例外なし、すべての国が対象、ということだから日本も対象国に含まれる。
経産相がさっそく米側と連絡をとったということだが残念ながら色よい返事はもらえなかったようだ。
EUは即座に対抗措置として米国製品の課税強化を発表していたがいつの間にか世界は課税合戦の様相である。
世界レベルで考えればもっと国際分業が進んでもいいのだがなかなかそうはいかない。
「自国第一主義」という魔物ゆえに。
トランプ大統領の横暴ともいえる姿勢は手駒を次々と失い政権維持に汲々としている必死さの裏返しなのである。