グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

米大統領のベネズエラ仮想通貨取引禁止令に思う

2018年03月21日 | 日記
米国大統領がベネズエラ政府発行の仮想通貨について取引禁止を命じたようだ。
米国にとって経済制裁対象国のベネズエラのことゆえ取引禁止は当然といえば当然なのだがベネズエラもいろんなことを考えるものだ。
仮想通貨といえば「発行元の顔が見えない」という不安材料がよく喧伝されるがこのベネズエラの仮想通貨は一応政府発行ということだからその点は今世にある仮想通貨とは一線を画すものだ(いくらベネズエラが現在大変な経済危機下にあるとはいえ・・・)。
それにしても発行者の顔が見えない通常の仮想通貨の取り扱いには各国とも手を焼いているようだ。
先日閉幕したG20でも「監視する」という点では一致するがこれ以上踏み込んだ統一見解はなかった。
規制か、普及か、はたまたその条件は?・・・そろそろ世界がまとまった行動を移すべきだと思うがいかがだろうか。