絵葉書ロマン譚 絵葉書資料館ブログ

絵葉書を通して、古き良き時代にタイムスリップ

学校とスポーツ~昭和・大正のスポーツ②~

2009-10-02 13:00:15 | 大正ロマン

引き続きスポーツを特集します。
最近、運動会を開催しているのをよく見かけます。
涼しい風に乗って聞こえる元気な掛け声に、
何となく懐かしい気持ちなります。



さて、日本に学校が誕生したのは明治になってからです。
外国と渡り合い、国を発展していくためには、
国内だけでなく海外でも活躍できる人物が必要です。
そのためには知識や教養を高め、
さらに健康でなくてはいけません。





私立開花幼稚園遊技場



そこで教育機関を設立し、未来を担う子どもを強く賢く育てる、
特別な場を設けることが注目されました。
そして知識・教養を教え、基礎体力を育てる、
学校という制度が輸入されたのです。





滑稽新聞 女学校運動 三人の逆立ち




体育の授業もカリキュラムにあり、
男子も女子も元気いっぱいに運動場で遊び、
授業を受ける様子が学校の記念絵はがきによく登場します。

また当時の学校でよくやるスポーツとして、
相撲や柔道、野球などがあげられます。
野球は国民的人気のあるスポーツであり、
オリンピックやWBCがあると必ず話題になります。





pitcher


日本野球の発祥については様々な諸説がありますが、
明治の頃から全国に徐々へ広まっていったそうです。
チームを組んで行うこのスポーツは授業に最適だったらしく、
各学校で積極的に取り入れられました。





阪神電鉄会社 甲子園大運動会



大正4年に全国中等学校野球大会(現在の全国高校野球大会)
が催されるようになったことからも、どれだけ人気があったか分かります。




絵はがきでも野球を題材にしたものが数多くあり、
真剣にスポーツに取り組む様子が見て取れます。



次回も素敵な絵葉書を紹介します。
お楽しみに!



次回は11月6日の予定です