1920年代、出版社が発表した挿絵の黄金時代のリストに、
イダの名前が載っております。
彼女はオーストラリア出身者の中で
最も成功した挿絵画家の一人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/16afaa0a60c7b5459356c18850d36b9a.jpg)
Kexy,Friend of Fairies
妖精専門の挿絵画家と言っても
過言ではないくらい多くの作品を残し、ファンも大勢おりました。
彼女の4人の子どもたちをモデルにした小人や妖精は、
優雅さとチャーミングな魅力に溢れております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/3be8930eac68adc3ea372116bc788cc1.jpg)
The Witch on her Broomstick
批評家たちからも「子どもの宝」として大絶賛を受けました。
ギフトブックや画集、グッズも大好評。
第一次世界大戦後の不況の中で、
彼女が手掛けた豪華本が次々出版されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/28310cc7eda14e503a6aa882fd42a7c3.jpg)
Potty talks to Forest Creatures
イダの創作活動は長く続きましたが、
大恐慌を境にじょじょに人気に陰りを帯び始めます。
妖精ブームは過ぎましたが、イダは創作意欲を失うことなく、
亡くなる寸前まで雑誌の挿絵や
ポストカードのイラスト等の仕事を続けたそうです。
企画展「加藤まさを&妖精絵葉書展」は
11月29日迄開催中です
是非ご高覧下さいませ
次回も素敵な絵葉書を紹介します。
お楽しみに!
次回は1月の予定です
イダの名前が載っております。
彼女はオーストラリア出身者の中で
最も成功した挿絵画家の一人です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/16afaa0a60c7b5459356c18850d36b9a.jpg)
Kexy,Friend of Fairies
妖精専門の挿絵画家と言っても
過言ではないくらい多くの作品を残し、ファンも大勢おりました。
彼女の4人の子どもたちをモデルにした小人や妖精は、
優雅さとチャーミングな魅力に溢れております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/3be8930eac68adc3ea372116bc788cc1.jpg)
The Witch on her Broomstick
批評家たちからも「子どもの宝」として大絶賛を受けました。
ギフトブックや画集、グッズも大好評。
第一次世界大戦後の不況の中で、
彼女が手掛けた豪華本が次々出版されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c8/28310cc7eda14e503a6aa882fd42a7c3.jpg)
Potty talks to Forest Creatures
イダの創作活動は長く続きましたが、
大恐慌を境にじょじょに人気に陰りを帯び始めます。
妖精ブームは過ぎましたが、イダは創作意欲を失うことなく、
亡くなる寸前まで雑誌の挿絵や
ポストカードのイラスト等の仕事を続けたそうです。
企画展「加藤まさを&妖精絵葉書展」は
11月29日迄開催中です
是非ご高覧下さいませ
次回も素敵な絵葉書を紹介します。
お楽しみに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)