朝イチの7時で娘を預け始めてから3日。
やっと辿り着いた週末の夜、
娘は熱を出しました。
今も高熱が続いています。
小児科と病院の二ヶ所を受診しましたが、
両方とも喉の風邪との診断でした。
解熱剤も大して効かず。
さすがに40度近い熱が2日続くと、
不安で気が滅入ります。
以下振り返り。
初日は先生もまだ着替えたばかりですみたいな感じで、
まだ暖まっていない部屋にギャン泣きの娘を置いて来ました。
2日目は先生も早めに出勤してくれたみたいで、
部屋も暖めておいてくれました。
今日も相変わらず別れ際はギャン泣きでしたが、
これまでのところ、
私と別れたあとはすぐに泣き止んで遊んでましたよ、と聞いて安心しています。
しかも今日は私が教室出て見えなくなったところで泣き声は止んで、
ちょっと覗くと先生に抱っこされながら棚の上のものを眺めているようでした。
まえにテレビで心理学の先生が言っていたのだけれど、
別れ際はとても悲しんで泣いても、
そのあとは切り替えて楽しく過ごせる、
迎えに行った時には喜ぶ、
というのは、きちんと親との信頼関係ができていて、心が安定して健康な証拠なのだそうです。
逆に、別れ際になんの感情も示さなかったり、
別れてからもずっと泣きやまなかったりするのは、
心の状態があまりよくない状態なのだと。
そんなことを憶えていたので、
今の娘の状態を見て、安心しています。
私が時々不安定になって、感情を爆発させてしまったりすることで、
娘の心の健康に影響が出ていないか心配だったので…。
こんな私でも、娘のとっての母親は私しかいなくて。
申し訳ないなぁと思います、日々。
もっと他のママならもっと心の丈夫な子に育つかもしれない、とか。
そんなこと思っても意味ないんだけど。
連絡帳や担任の先生からの申し送りで、
鼻水がだいぶよくなって、食欲も出て来たようです、とか、
芝生デビューして、草や小石を不思議そうに触っていました、とか、
バナナ体操で友だちのマネをしてポーズをとっていました、とか。
楽しく過ごしている様子がとてもよく伝わってきて。
迎えに行って、そんなお話を聞くと、
仕事の疲れも癒されます。
早く娘の熱が下がりますように。
熱い身体でぐったりしている娘を見ていると、
家でゆっくり過ごせていたら、こんなに苦しい思いもさせなくて済んだのかもしれない…
そんな思いが頭をよぎって、
娘に申し訳ない気持ちになってしまいます。
代わってあげられるなら代わってあげたい。
親の切なさって、想像以上です。
やっと辿り着いた週末の夜、
娘は熱を出しました。
今も高熱が続いています。
小児科と病院の二ヶ所を受診しましたが、
両方とも喉の風邪との診断でした。
解熱剤も大して効かず。
さすがに40度近い熱が2日続くと、
不安で気が滅入ります。
以下振り返り。
初日は先生もまだ着替えたばかりですみたいな感じで、
まだ暖まっていない部屋にギャン泣きの娘を置いて来ました。
2日目は先生も早めに出勤してくれたみたいで、
部屋も暖めておいてくれました。
今日も相変わらず別れ際はギャン泣きでしたが、
これまでのところ、
私と別れたあとはすぐに泣き止んで遊んでましたよ、と聞いて安心しています。
しかも今日は私が教室出て見えなくなったところで泣き声は止んで、
ちょっと覗くと先生に抱っこされながら棚の上のものを眺めているようでした。
まえにテレビで心理学の先生が言っていたのだけれど、
別れ際はとても悲しんで泣いても、
そのあとは切り替えて楽しく過ごせる、
迎えに行った時には喜ぶ、
というのは、きちんと親との信頼関係ができていて、心が安定して健康な証拠なのだそうです。
逆に、別れ際になんの感情も示さなかったり、
別れてからもずっと泣きやまなかったりするのは、
心の状態があまりよくない状態なのだと。
そんなことを憶えていたので、
今の娘の状態を見て、安心しています。
私が時々不安定になって、感情を爆発させてしまったりすることで、
娘の心の健康に影響が出ていないか心配だったので…。
こんな私でも、娘のとっての母親は私しかいなくて。
申し訳ないなぁと思います、日々。
もっと他のママならもっと心の丈夫な子に育つかもしれない、とか。
そんなこと思っても意味ないんだけど。
連絡帳や担任の先生からの申し送りで、
鼻水がだいぶよくなって、食欲も出て来たようです、とか、
芝生デビューして、草や小石を不思議そうに触っていました、とか、
バナナ体操で友だちのマネをしてポーズをとっていました、とか。
楽しく過ごしている様子がとてもよく伝わってきて。
迎えに行って、そんなお話を聞くと、
仕事の疲れも癒されます。
早く娘の熱が下がりますように。
熱い身体でぐったりしている娘を見ていると、
家でゆっくり過ごせていたら、こんなに苦しい思いもさせなくて済んだのかもしれない…
そんな思いが頭をよぎって、
娘に申し訳ない気持ちになってしまいます。
代わってあげられるなら代わってあげたい。
親の切なさって、想像以上です。