南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆実習生

2018-04-04 22:40:46 | 情報

 3364 インドネシアから日本の会社で実習生として働く制度はあるが、その逆ってあるのでしょうか。間もなく、日本から、押出実習をしに若者,私の子供と孫の中間くらいの年齢、がやってくる。友人を招くというビザだそうで、仕事ではないから給料は出さない。日本で、押出成形会社の跡継ぎ候補の一人になろうとしている。まさか、日本国内の似たような会社に勤めて、技術やらノウハウを修得して、持ち帰るなどはできないでしょうから、こちらで、学びたいとの希望を受け入れる。準備をどうするか迷う。

 

とにかく、押出は全くの素人、言葉は多分、日本語しかできない。どこに住んでもらおうか、会社の中のどこにいてもらおうか。直ぐに、三交代に入ってもらおうか、どうしようか。車は運転手は、どうするか、今、旬のGrabという訳にも行かないだろう。オジェック?まさか、タクシーがいいかな。

 

別に、移動手段だけではないが、安く済む方法はいろいろあるが、安全第一、そして、ストレスがたまらない方法を提案しなければならない。20年以上の大ベテランとしては、全くの新人が思うことをわかろうとしても無理に決まっている。できるだけ本人の意思を引き出せるような雰囲気や環境になるよう手伝い、応援するしかない。一年になるか、半年くらいで引き挙げるか、これも、本人次第。

 

7日、空港へ迎えに行く。

 

スクリューのキー溝が破損した。困ったものである。過負荷のアラームがない押出機だ。一週間ほど、修理にかかってしまう。

 

ファーマーズマーケットで食材を仕入れて駐車場からでるところ、真西にサンセットが眩しい。

修行 体験 実習

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする