気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

片品村

2011-05-02 18:55:10 | 日記

日帰りで片品村へ行ってきましたw。

以前から、GAZOO村の片品のブロガー「けいづか木の子」さんとブログでお付き合いさせて頂いていますw
 → 木の子さんのブログ「戯綴言」

片品村にはかつてスキーをやっていた頃 ほぼ毎冬通っていましたが、ここのところ15年程寄っていない。
昨年、木の子さんのブログで片品に「天王桜」なる見事な桜が有ると知り、桜見物も兼ねて一度ご挨拶に伺おうと思っておりました。

本日、平日なのに「休日1000円割引」が使えたので、開花はまだという情報を頂いていましたが、「日をずらして渋滞に引っかかってストレスを溜めるよりは・・・」と、伺うことにw


道中、晴れているのに風が強くて黄砂が酷い。



普通なら、この標識の位置で山並みが綺麗に見えるのに、薄く白く霞んだ空・・・。

渋川を過ぎて高速が上りに入るこの位置ですら、こんな状況。



100km/hではKeiワークスの場合、エンジン音がうるさいのが普通。
しかし、
向かい風が強くて風切り音の方がうるさい。
おまけにフロントウィンドウには細かい砂が当たる様な音までしている。

この砂が中国から飛んできているなんて、ちょっと信じがたい・・・。



10時30分には片品村に着いたので、たばこやさんに寄る前に、天王桜に寄ってみる。
道中に標識が出ているので、それで簡単に目的地に到着。



ところどころに花が咲いてはいるけれど、殆どつぼみ状態。
3~5日に咲いてくれれば、お客さんも大勢訪れると思う。
写真では大きさがわかりにくいけど、写っている人と比べれば、かなり大きい木です。

まだ時間が有るので、良く通った武尊牧場スキー場に寄ってみる。
雪の無い季節にここに来るのは初めて。



そうだ、ここは駐車場から階段を上がってゲレンデに行ったっけ。
すっかり忘れていた(^^;)
板を担いでスキー靴で上り下り、足を滑らさないようにかなり気を使った記憶が有る。


こちらはオグナ
武尊スキー場。
15年前は、
「武尊オリンピアスキー場」という名だった。



さすがにゲレンデには殆ど雪が無いように見えるけれど、その先の山並みには残雪がw

そして、たばこやさんに向かいます。
木の子さんはちょうど庭に出ていました。
私はブログで彼女の容姿を知っていましたからすぐわかりました。
私の容姿は非公開なので、多分彼女は私の車で判断されたのかな(笑)
オフでは初対面なのですけどねw


彼女の民宿でコーヒーとシフォンケーキを頂き、その後「支援
ラーメン」を食べに行きました。
また、お土産に甘露煮まで頂きまして、恐縮しています。(「美味しい」と家中で評判ww)
別記事でアップしたいと思いますw
ありがとうございました(^^)


たばこやさんの写真を記念に撮らせて頂きましたけど、一応アップは控えまして・・・。
ゴンちゃんの写真をw



とてもおとなしいゴンちゃんでしたw


帰りに「花の駅」に立ち寄り、鯉のぼりを見学。




青空でないのが残念・・・。

矢印の所に・・・。



上手く撮れませんでしたが、「頑張れ」の旗がw




帰りも相変わらずこの霞んだ空。
西に向かって走っている所なので、眩しくなくてよかったのですけど・・・。


本日5時には帰宅しました。
木の子さんとご主人、○○さんご夫婦と○○さん、本日は色々ありがとうございました。
とても楽しかったですw

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

けいづか木の子 [2011年5月2日 22:54]
こんばんは~。
今日はどうもありがとうございました!!!
友達も一緒だったりでかなり騒がしくて驚かれたでしょうか??こんな毎日を過ごしております。
田中さん一家の頑張ってる姿も見ていただいて良かったです☆きつい事言ってるようですが私たち流の愛情支援です(笑)
歌ですか。。。それは・・・・40キロ台になったらコスプレで~~~~

またお出かけ下さいね。
EP82-SW20 [2011年5月2日 23:03]

>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

本日はありがとうございました。
家族に話をしましたら、父親が若かりし頃尾瀬から片品に歩いて下りてきた事があるとか。
紅葉の季節に宿泊でお邪魔したいような事を話していました。
秋口にその話が出ましたら、お問い合わせさせて頂きますw
宮ちゃんNO1 [2011年5月3日 8:58]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

昨日はホント黄砂の影響で青空が・・・
天王桜はまだ開花してなかったようで・・チョット残念
きのこさんと遭遇?したんデスね~(笑)
自分は昨年味スタで・・・
ホント・・・明るい方ですよね~

ファシスト [2011年5月3日 17:54]
こんばんは。
黄砂が飛ぶと気分が暗くなります・・・
でも、けいづか木の子さんは明るい方なのですね。
どんな人なんだろー いつか会えるかな☆
鯉のぼりといえば、カープ! 現在2位です。
今年は最後まで泳ぎますよー
EP82-SW20 [2011年5月3日 22:19]

>宮ちゃんNo.1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

開花していなかったのはチョット残念だったですが、久々に片品に行けて良かったですよ(^^)。
木の子さんとは、「遭遇」というより「狙い撃ち」でしょうか(笑)
気さくで明るく楽しい方ですね(^^)


>ファシストさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

気さくで明るく楽しい、三拍子揃っていますw
関東に出張の際に時間が有れば、片品に行ってみてはいかがでしょうw
カープ、このまま泳いでいけると良いですねw
まめ八 [2011年5月5日 18:49]
こんにちわ。
先ほど、天草より無事、帰還致しました。(^_^)
このGW後半期間中はそちらでも黄砂が酷かったようですね。こちらでは最悪の時には視界が3㎞まで落ちて、まるで霧がかかったような状況でした。

“友有り、遠方より来たる。また楽しからずや”
記事を拝見して、この故事を思い出しました。
Gazooブログを通じてのこうした交流。。。
とても素晴らしいと思いました。
今後とも交流を深めていかれることをお祈り申し上げます。(^_^)

EP82-SW20 [2011年5月5日 19:52]

>まめ八さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

おかえりなさ~い(^^)
3kmの視界だと、かなり周囲が暗くて運転が大変だったかと。
オンでお付き合いを始めた方で、オフでもお目にかかったのは木の子さんが初めてですw
片品村が私の思い出の場所であった事も有りますよ。
ご縁があれば、まめ八さんともオフでお会いしたいと思いますw
ただ、当分日帰り圏内しか動けない生活環境ですので、九州までは行けないなぁ・・・。
totoroko [2011年5月6日 23:28]
こんばんは。
片品に行かれましたか。
私も行きたいと思っているのですが、なにせ浮気者であちこち行きたいところばかり&お金がない(こちらが本音)。
リタイアしてからでないと行けないのかな。
EP82-SW20 [2011年5月7日 21:35]

>totorokoさん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

ハイ、想い出の場所ですねw
宿泊での旅行は無理な境遇なので(苦笑)
今は日帰り圏内しか旅行にはいけないですね(^^;)
お仕事で色々な所に行かれているようですから、定年後、ごゆっくり回る楽しみもあるかと思いますよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする