この人の場合、まさに「それ」なのでは・・・。
誰の事かというと、「鳩山前首相」の事。
軽薄な発言をしては何かと世間を騒がせ、少し前の「方便」発言は、全沖縄県人を敵に回したのではないだろうか?
(というより、大半の国民から「軽蔑視」されたと思うが・・・)
→ MSNニュース
「万死に値する」とまでとうとう酷評されてしまったようですね。
この件で怒りを上げているブログ多数 → こちら
「愚かな首相」だったのは誰もが認めざるを得ないだろう、この人。
ここでこんなに「叩かれている」のに、「発言の軽さ」は相変わらず健在。
今回もこんな発言をしたそうです。
→ 日経新聞のサイト
引用させてもらいます。
カザフスタンを訪問中の民主党の鳩山由紀夫前首相は3日、現地の経済フォーラムで講演し、「想定外という言葉を政治家は使ってはならない。政治家として、これだけ多くの命を救うことができなかったことを強く反省しなければならない」と発言。東日本大震災や福島第1原子力発電所事故を巡る菅政権の対応の遅れを批判した。
鳩山政権だったら、菅政権より被害を少なく出来た???
(て言うか、何でカザフスタンにまで行って、国内の、しかも身内の批判をする必要が有るわけ?)
菅さんを擁護する気はないけどさ、彼はまだ「愚かな首相」とは言われていないから、少なくとも鳩さんより格上だよねw。
※今日、菅さんは「浜岡原発の運転停止」を要請しましたね。
この原発が停止しても電力が間に合うのであれば、即刻停止は今の震災対策レベルでは的を得ていると思う。
今の福島原発同様の事が起こったらその段階で原発は止まってしまうし、更に「電力不足」だけでは済まなくなるのは、今回の福島が証明している。
鳩さんは「命を賭して」と普天間問題で発言したけど、結局一適も血を流さなかった「嘘つき」ですよね。
今回の震災、命を賭けて他人を助けて散ってしまった人は「遠藤美希さん」をはじめ大勢いる。
(最近、遠藤さんの遺体が見つかったそうです・・・ 合掌・・・)
また、現在も命の危険を冒して「原発という怪物」に立ち向かっている人達も大勢いる。
今までの鳩さんを見ていると、「命を賭ける」なんて絶対に「口だけ」だよねぇ(--メ)。
ちなみに、「負け犬の遠吠え」とは・・・ウィキぺディアを引用させてもらいますと、
慣用句としての「負け犬の遠吠え」とは、弱い犬は我が身が絶対安全な場所にあると判断している場合にのみ、ことさら大きな声で吠えることから、いわゆる負け惜しみも含め立場的に弱い(はずの)人間の弁が立つ様子を揶揄した言葉である。
だそうです。
もう一つ。
時効で1億円3千万円位の追徴税分が、鳩さんに返還されたらしいですね。
震災復興に寄付くらいしたらどうですか?、「脱税王」さん。
コメント
- totoroko [2011年5月6日 23:35]
- こんばんは。
カザフスタンでの発言知りませんでしたが、本当に情けないです。日本の恥さらしです。
何故こんな大変な時に政党を超えて挙国一致で取り組めないのかと多くの国民が思っていると思います。
政治は国民のため、住民のためにするものであって、政党や政治家のためにするものでないことにどうしてあんなに頭のよい人たちが気付かないのだろう。 - 宮ちゃんNO1 [2011年5月7日 3:12]
- こんばんは~ 宮ちゃんで~す!
ま~・・・政治家ですから・・・
所詮・・・口だけ・・・実行力が有れば・・・実業家(笑)
頭の善し悪しは別としても・・・
もう少し頭使って欲しいデスよね~
海外・・・特にアメリカからは良い評価無いでしょ~
民主党だからね~(爆) - Luxio [2011年5月7日 20:15]
- こんばんは。
ご無沙汰をしております^^;
政治の世界では、罵倒という動きがあり、これですと、
震災の復興に対する兆しを妨げる事に繋がりかねませんね…
そして、原発の被害における被害金の財源として、
政治家の議員報酬のカットをして欲しいと切に願っていますね。 - EP82-SW20 [2011年5月7日 21:44]
>totorokoさん、こんばんは。 三連続コメントありがとうございますw
民主党政権が国民からそっぽを向かれているのは、「自らを省みようとしない党風」が一番の原因と思いますよ。
自らの悪さを客観的に見ようとしないで、「首脳陣に責任転嫁」しているだけだけかと。
もともと野党時代から「批判するだけしか出来ない人間の集まり。」でしたよね。
その「最優秀」な人が、この鳩山さんなのだと思いますよ(--メ)
頭は「学歴だけ」で、人としては・・・?- EP82-SW20 [2011年5月7日 21:47]
>宮ちゃんNo.1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
その宮ちゃんさんのような雰囲気でやんわり受け止められれば良いのですけどねぇ・・・(^^;)。
癪なのは、この人を我々が税金を払って、間接的にも「養ってやっている」事になるからなのですよ(--メ)。
そう考えるとまさに「ムカつく!」(笑)- EP82-SW20 [2011年5月7日 21:54]
>Luxioさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw
ご無沙汰してますw
すみません、最近殆どそちらに行けて無くて・・・
でも、コメント頂けて嬉しいです(^^)
菅さんも「一人で突っ走る」タイプみたいなので、周囲が不満に思うのもわかりますけどねぇ(^^;)。
でも、まだまだ原発をなだめている状態で、復興もままならない現在、全国会議員が一致して「震災対策」をしなくてはならないと思いますよ。
財源不足はもとより、これだけの人が被災して産業が停滞してしまっている今、完全に税収は減る。
収入が減るなら支出を抑えなくてはならないから、支出に当たる国会議員の今年の年俸を半額にしてもらいたいと思いますよ。
そのくらいの「出血」、国民を守らなくてはならない立場の人達ですからね、出来れば自主的に申し出てもらいたいと思いますけど。
(そんな議員はいないだろうなぁ・・・)- まめ八 [2011年5月8日 18:41]
- こんにちわ。
あれっ、鳩はまだいたんですか?
確かマニフェストの一つと言えども実現できなかったらバッジを返すと言っていたはずですが。。。(^_^)
てっきり金星に帰ったものとばかり思ってましたよ。。。
それにしても、頭悪すぎるよね、この人。。。
これ以上、名門鳩山家の名前を汚さないためにも、どこぞの元首相のように陶芸でもやってりゃいいのに。。。引き際さえわからないのかねぇ~。“馬鹿につける薬は無い”って言うけど本当みたいですね。 - EP82-SW20 [2011年5月8日 20:11]
>まめ八さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw
いやぁ、「嘘つき」だと本人が公言したようなくらいですからねぇ・・・
「CO2 25%削減」と「高速道路無料化(渋滞の促進)」という相反する事を一度に打ち出した段階で、頭の中身を疑っていました。
結局首相を退陣した後は、自らそれ(頭の悪さ)を実証する方向で頑張っていますよね(^^;)- けいづか木の子 [2011年5月8日 21:18]
- 鳩山さんに限らず政治家み~~んな寄付して欲しいですよね。信じられないほどの高給なんだから・・しかも私らの税金。
ゴンは猫と目が合うとうわずった高い声で吠えまくります。これが負け犬の・・と思ってたけどちょっと違ったようでした(恥) - EP82-SW20 [2011年5月9日 20:33]
>けいづか木の子さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw
そうですよね、我々が間接的に「養っている」事になるわけですから、寄付くらいしてもらいたいですよ。
是非、「おおっぴら」に国民にわかる形でw
いや、その場合威嚇でしょうw
でも、私も今回ウィキを読んでみて、若干誤認していた事がわかりましたよ(^^;)- けいづか木の子 [2011年5月9日 22:30]
- いやっ
威嚇じゃないんですよ・・
ドスのきいた吠え方じゃなくてかなり怖がって、できれば逃げ出したい位のうわずり様なんです(笑) - EP82-SW20 [2011年5月10日 19:37]
>けいづか木の子さん、こんばんは。 再度コメントありがとうございますw
あらら・・・。猫が苦手な犬、ですか・・・。
犬も気性によりけりみたいですねw
あなたのブログにコメント投稿されたものです。