厨火力

わたしのお花畑~

戻る

2010-08-06 17:25:37 | 享楽遊戯
長岡に帰ってきて以来、ソニーPSコンを触る機会が増えたので独立十字キーに慣れてきました。そう、五角形の形をしたあの十字キー。それをムギュムギュ押して妖夢とか操作してます。ぃよぃしょ。
サタパ最強なんじゃないかとも思えてきました。ちょっと中古ショップ見てくる。新潟のサタパは某咲夜全一の方に買い占められたと聞いたが・・・。サタパ使ってる人は入力デバイスにこだわりを感じる。強いこだわりを感じる。ひしひしと強さを感じる。サタパ使う人のオーラが顔のうぶ毛とかに当たってビリビリ感じるのは心地いい(ぉ

そうですね、地元の中古ショップにRAP3Ex(虫ふた棒)がありますね。新品なんですよ。中古ショップなのに新品扱っているんですよ。

しかしですね、ソニーPSコンは如何せん×ボタンの押し心地が悪い。浅い、すごく浅い。そしてなんかぬるい感じがする。
こんなんでFF出ても大丈夫なのかよ・・・。たぶん大丈夫です。妖夢妖夢4:41いきましたし(^ω^)

ただキーボード操作のように動きがカクカクするのはどうしたらいいですかね?メルメルのとき見たく、入力頻度を多くすればいいんですかね(;^ω^)

そしてHORIよりもコントローラー自体が小さいので持ち心地が悪い。

・・・

・・・・・

なんかあった・・・
http://www.fujiwork.co.jp/technica/game/02.html
アナログ使えってことらしい。

PS3コンもPCで使えるようになったらしいですね。ドライバ入れないといけないのでオフには不向きかも。まぁあくまで緊急用の処置ですね。

PS2、PSP、PS3・・・、家にあるのはいずれも大きいんですが。初期型買いすぎですね^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする