![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/c4a087023314f11c618fc09cd2c579e3.jpg?1627220938)
湾岸道路を走るようになって3日目。
東雲→東京ゲートブリッジ→城南島と距離を伸ばし、、羽田空港まで行ってみた!
空港周りで駐車場の入り方にちょっと戸惑ったけど、、なんとか屋内駐車場にバイク止めて、飛行機見てランチして帰るというプチツーリング?的なことができた( ^ω^ 三 ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f8/fb21cbe516f85bd417bf4e7f509f6f85.jpg?1627208171)
今日のルート
行き
葛西臨海公園→湾岸道路→
→東京ゲートブリッジ→城南島
→羽田空港P4別館バイク駐車場
帰り
→湾岸道路→大井→お台場→東雲→新木場
→帰りルート
片道35-40kmくらいかな?
日曜はトラックが走ってないので、ゲートブリッジめちゃくちゃ走りやすいw てか行きのトンネル僕しか走ってなかったw
帰りの湾岸道路はいまいちだった、、汗
渋滞してるし、首都高入り口沢山あって怖いし、、w
帰りも東京ゲートブリッジ経由の方が空いてると思われる。。けど、途中で絶対に迷うので次調べてからトライするw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/2f3c0e0635d1cbc47dd25e4664427723.jpg?1627208713)
いつものポイントで休憩&Uターンする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/1b205a91fbf77e401bdf498ed8c9d2db.jpg?1627208753)
このポイント!
コンビニ入った時に、、初のコンビニ駐車場に駐車!しかし空きが無い、、バイク置き場も無い。。涙
しばらく待って空いた四輪用スペースのど真ん中ぬ堂々と駐車した。
→後から来たライダーさんは、駐車場の壁際にベタ付けして駐車。。
管理人やっちまった。。?
と思いつつネットで調べたら、バイク置き場無くてファミマの店長に激怒されなかったったら、、w四輪置き場で良いぽいね。法律的に。逆に駐輪場あっても400cc置いたら法律違反(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/1bfcd43ccf8ad185b7190c8ba2153317.jpg?1627209500)
イートイン有りで喫煙所有りという有難いファミマ。アイスコーヒーで涼む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7a/fa5a01ec9a06e4269cb8b9b62bc4ab3d.jpg?1627209558)
羽田空港向かうぞ!と思い、、
何故か↑右の帰りルートに入ってしまう。。というか地図を見間違えて右折出来ると思い込んでたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/83/51eb017e758d7de05f128bb9d2182878.jpg?1627209784)
一旦トンネル出たら、側道へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/c0747e9a5bc6d782758468bd2c9620e3.jpg?1627209784)
こんな感じで反対車線へカムバックした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/ec83157b0534c485c27574693cbe6fcd.jpg?1627209850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/a12579812a10520b45147c24ca811cde.jpg?1627209851)
ここは、、コンテナヤードかな?
なんか不思議な雰囲気の場所。ねり歩いて写真撮りたいな、、w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/6be5a325f62f59b99b9a2d46c2efaf51.jpg?1627209851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/6be5a325f62f59b99b9a2d46c2efaf51.jpg?1627209851)
Uターンしてきたとこ。
ここを真っ直ぐ行って左折でカムバック。皆さんUターンしてたw
ちなみにこの側道ルートも、某youtubeモトブロガーさんの動画によく登場する場所だったw バイク動画で見た場所にバイクで来れるってなんか嬉しいw
羽田空港へは標識が細かく出てるので、グーグルマップ見ておいて、あとは標識頼みで進んで行けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/7f31c1f952e894f4a21d2558ce4c7636.jpg?1627213034)
相変わらず汚い線で申し訳ない、、w
右上は湾岸道路から出発・第2ターミナルを目指して道なりに来たとこ。
バス・タクシーの発着場や、個人の車で降ろすだけの場所。
僕は海外出張の時はタクシーかバスで来るんだけど、そのいつもの場所だった。
P4駐車場目指して環状道路をぐるっと周り、坂道を下って下の階へ行く感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7c/dd243975572ab3be54c3d7f0517777dd.jpg?1627213387)
バイク置き場は別館?で隣の建物。
標識が出てるのでわかりやすい。
バイク用入り口から駐車券を取って入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7d/4c25f5d0fd64ec4b65251a42ef646f5c.jpg?1627213481)
到着〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/e519b4ec84aee7a780717a7ecbf4e3ee.jpg?1627213483)
空いてたので、1番端っこにw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c2/13d52b147414c43998480b4f7e4ea6b8.jpg?1627213483)
プロテクター類はエコバッグに入れて
ヘルメットのDカンとチェーンロックをかけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/03/e9df7a5fca9da1f9760d55d7499677e0.jpg?1627213596)
周りこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/200c1b42de392c9831cfa92bc169e28c.jpg?1627213596)
空いてる。かっこいいバイクが沢山止まっている。MVアグスタのブルターレ、初めて生で見たw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/22/ee988a2f3ffe83eeda9e81e2908450fc.jpg?1627213596)
後ろ振り返ってみるとガラガラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/5b5ba5af2845bd771b0bc1aa5a638adf.jpg?1627216254)
初めての駐車券( ^ω^ 三 ^ω^ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/d7f5b6da83ef21bb28111ed9f3350912.jpg?1627217890)
バイク置き場は1階だけなので分かりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/121a2b501e66b3933b7e67631e08be6d.jpg?1627217892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/62dd1ff90388012160120cb6c41ee922.jpg?1627217892)
ターミナルビルの方へ歩いて移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/59/121a2b501e66b3933b7e67631e08be6d.jpg?1627217892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/62dd1ff90388012160120cb6c41ee922.jpg?1627217892)
ターミナルビルの方へ歩いて移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/68045d2dc6146003056b93f2f2b020f6.jpg?1627217959)
ターミナルビルから駐車場ビルを見る。
めちゃくちゃでかいな、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/04/1946de34a1d78f6510bd0fda7370e7b0.jpg?1627218045)
5階の展望フロア。
遠くにゲートブリッジと葛西臨海公園の観覧車が見える、、w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9c/88301b9ebf10fe69eae42e09ede14c93.jpg?1627218340)
一眼レフに大砲を装着した愛好家の方々が写真を撮っていた。
一緒に撮りたいw大砲持ってないけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3c/c38c6e8ee505ec7d989fbb7dabf1ebf5.jpg?1627218408)
せっかくなんで美味い飯を頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/59/266954312ee24b2da0f9be5bcc449e04.jpg?1627218507)
北方面の道路。帰り道をチェック。
とりあえず357で環七方面を目指す。
今日は道なりに357で帰るので環七には行かず、途中から357千葉方面の標識を頼りに走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/64143e4f606183643ea37cd23eeabe03.jpg?1627218815)
初めての駐車料金200円!
2時間分かな。けっこう滞在してたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e9/03a238ae98574d6e9dda38b49c539be0.jpg?1627219226)
こんな感じで駐車場から出て、標識見ながら357に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/8353ace52e6797e231f69b44343761c5.jpg?1627219496)
品川って文字が出た時に、あれ?違う?と勘違いして、、、w
一旦左折してグーグルマップで確認。
インカム装備してたらこんなこと無いんだろうかw
左折3回で元の道に戻るのも段々慣れてきた。
途中首都高の入り口が沢山有って、、迷い込んだら恐怖!と同時に、、、
実は首都高乗った方が楽なんじゃ、、wと思ったw いやまじで合流多いし渋滞してるし、、隣に見えてる首都高は信号無いからめちゃくちゃスムーズに見えるw
あと今日初めてのサンキューハザードされた!台場辺りで合流ポイントが渋滞なってて、左見たら車が真横にいたので、、近っw!
青になってから1台前に入ってもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e4/f22cf29dac42b7467963c4635ad0e4c3.jpg?1627219511)
道なりにしか考えてないので、気付いたらいつのまにか東雲あたりだった。
途中なんとなくお台場とビッグサイトの辺りを通ったような気がしたけどあんまり分からなかったw もうちょっと詳しく道分かるようになりたいな。。
今日はグーグルマップ見てなんとなく道覚えて、あとは標識頼りに走ってみたけど、、何とかなるなと思ったw
経路修正したけど、道覚える練習になったかなと。。
しかし湾岸エリア面白いな〜
元々興味有るのよね、、今までレインボーブリッジ徒歩で渡ったり、ビッグサイト辺りを散歩したりしてた。
バスやユリカモメに乗って、、w
これからはバイクで行けるの嬉しいな〜
次は!
①千葉幕張方面へ!ららぽーとに行く!
②レインボーブリッジを渡る(下道)!
③湾岸道路で羽田空港の先へ神奈川まで行く!
こんな感じで予定〜
東京の西にはあんまり行きたくない、、w
せっかく開放感有る海沿い走れるのに、わざわざ都会に突っ込んでくのは、正直ちょっと気が引ける。。
まだ高速乗れないから下道だし。。
8月の盆休みは、、
千葉の木更津方面、マザー牧場まで行ってみようかなと。1泊しながら房総半島とかいいかも!