おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。 先日の日経MJに次のような記事がありました。 「ごはんがつきにくい茶碗」 とのことです。 こういった便利な機能を持つ商品があれば、その機能を他の商品に応用できないか、広げていけないかをもっと考えていけば、もっと早く「米粒が付きにくい茶碗」ができていたかも知れませんね。 開発担当の方は、「日頃不便に感じたことはすぐにメモに残す」ようにされているとのことです。 従来からある機能を応用するだけで、もっと便利になる商品があるかもしれませんね。
・ホームセンターのカインズで月に約3000個売れる茶碗がある。
・昨年6月に発売した「ごはんがつきにくい茶碗」だ。
・2010年初め幼児の娘が~~~娘はスプーンで食べるため茶碗に米粒をこすりつけてしまう。妻は乾いてこびりついた米粒を落とすため茶碗をお湯に浸して洗う。
・思い浮かんだのが米粒が付きにくいしゃもじ。表麺に凸凹があると米粒との接触部分が小さくなる。同じ原理を茶碗に応用しようと考えた。
(引用:2011/04/22 日経MJより)
なるほど、従来から米粒が付きにくいしゃもじはありましたし、フライパンだって焦げ付かない商品はあたりまえ。炊飯器の内釜もこびりつかないのが普通です。
そう考えると、なぜ今まで、こういった機能の茶碗がなかったのか不思議ですね。
▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士・経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング
中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三