中小企業診断士 藤田雅三 ブログ

~コンサルティングblog~ざっくばらんにいろいろ書きます。

味のトレンド

2011年05月19日 07時07分48秒 | 商品・製品開発

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「好むようになった味は 旨味生かす”酸味”躍進」
・「日経レストラン」が実施した消費者味覚調査の結果~東京、大阪などの首都圏に住む月2回以上外食している男女300人
・「以前より好むようになった味」について聞いた。
・1位は「うまみ」で26%、2位が「辛味」で24.3%。
・注目すべきは3位「酸味」16%である。昨年に比べ変化率が大だ。
(引用:2011/05/13 日経MJより)

とのことです。
うまみ、辛味が上位なのはわかりますね。酸味の人気が上がってきたというのは、へぇ~という感じです。

私はあまり酸っぱい物が得意ではないこともありますが、比較的男性より、女性の方がお酢を好むような気がしますがどうでしょう。

最近はマイルドなお酢が発売されている傾向もあり、食べやすくなっているのでしょう。私もお酢を使うならツンとする穀物酢ではなく必ず米酢。

しかしこれから暑い夏にかけて、酸味の利いたさっぱりしたメニューは良いかもしれませんね。

ちなみに以前より人気が落ちたのは、「油味」46%、「塩味」33.4%とのこと。

味のトレンドを捉えながら、商品の改廃、テコ入れをしていきましょう。 

▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング


中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter

カレンダー

2011年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0

なかのひと

無料アクセス解析