Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

イロイロあるね。。

2015-07-06 22:05:59 | ロードスター

古くなってくると。。イロイロありますねぇ。。

土曜日、関東から入庫のNA8。。ミッション付近からの異音でした。。

ナカなのはわかるので。。まずは下ろしてみないとね。。と。。

昨日夕方より作業開始。。

ボルトが緩まなかったり。。エキマニのボルト折れたり。。挙句にはクラッチカバーとフラホ止めてるボルトが咬んでてネジ山ズタズタになったりと。。

簡単には行きませんね。。<そう思うと、先日のNA6はすごいなぁなんて。。なんのエラーもなかったし。。

今日は午前中野暮用で手をつけられずも、午後には。。

が、抜けてこない。。コレハ。。。

半ば強引に。。

ああっやっぱりなのね。。

先端サビサビ。。

パイロットベアリング完全固着。。もうちょっとで砕け飛ぶとこでしたね~。。異音の大元はこれかな。。

と言いつつ、レリーズベアリングもガタガタのゴリゴリ。。

ディスクはもう溝も消えかかる寸前&ダンパースプリングもヘタってカタカタと遊ぶ。。

これもサビひどいなぁ。。

カバー先端部も。。距離稼ぎましたって具合な摩耗痕。。

なんにしろクラッチセットは寿命だったということです。。十分役目を果たしました。。

オーナーにご報告&部品の指示待ち中は。。

ひたすら洗浄です。。

結構漏れてるし。。オイルシールは交換として。。オイルパンのリヤガスケットからもキテルヨネェ。。間違いなく。。

明日は部品待ちです。。早く来てくれるといいなぁ。。

 

 

 


7月のとある週末。。

2015-07-06 09:54:08 | スポーツカー?

毎度お馴染み、週末のドタバタ。。

特に土曜日の午後は。。集中しました。。

10人ぐらいきたかな。。(^_^;)

午前中の予約が。。思いのほか来なくて。。余計に集中。。

当店では珍しい車両の入庫でしたが。。ハマりますた。。

なれない車両は何かと苦労しますが、何事も経験!ですから。。

先月はエンジンでしたが。。

今月はミッション下ろしがトレンド?流行りのようです。。(^_^;)

このままいくと3つは下ろすことになりそうな。。

続くときは続くもの。。

新規の方の来店もあり。。今月も何かと楽しめそうです。。