エラーは続くよ。。どこまでも。。(^_^;)
昨日はいよいよ仕上げの段階。。
シフトレバーを取り付け。。
感触を確かめる。。ん?
んんんんんんんんんんんんんぉ~!
レバーが!肝臓がぁ~!<いや違う。。
レバーが動かない。。1、2は入るのに。。3,4,5、Rが全く入らない。。レバーが右側に動かない。。
なぜに~!
中古ミッションとは言え、それまでは普通に問題なく使えてたもの。。
焦る。。(´Д`;)
焦る。。
もう一回ミッション下ろす?その前に使えるミッション探さなくては。。
頭の中でシュミレーション。。
で、冷静に。。ダメもとでもう一度。。
もしもの為にスペアの別のシフトレバーにして、プラハンでカツン。。
なんだよ。。って言うくらいその一撃で解決。。原因はイマイチわからないけど、その後は全く問題ない状態へ。。
神は見捨てなかった。。笑
その後サクサク仕上げて。。試乗へ。。
う~ん快適!
が。。悪夢再び。。
ガレージに戻ると。。なぜかクーラント漏れ跡。。
ぬわ~にぃ。。ひとり雄叫び!
車両を点検すると。。
ヒーターホースリターン接続部から。。
Oリングダメか。。と交換するも症状変わらず。。
パイプごと外してよくよく見れば。。
腐ってるじゃん。。
これまた時期ZERO号用エンジンのストックパーツ(レイアウト変えるので使わないし)から。。強制交換。。
材質変更らしく色味が全く違う。。
本日無事オーナーのもとへ。。そして別のNB8も納車。。
2台減ったけど。。昨日別途1台預かったので。。
明日からは預かりの2台を交互に作業。。
月末まで突っ走るぜ!
ってことで、来月初旬からの作業予定受付OKです。。<と言いつつ、お盆前はポツポツ入ってます。。
夏休みをロードスターで駆け抜けたい!ロングランする予定の方は、事前にメンテナンスを!
出先のトラブルは、休みを台無しにしますので~!