気がつきゃ月末。。
自転車操業の当店。。月末は入金も多いですが、出金も多い。。支払いがァ。。( ̄▽ ̄;)
続NA6。。
ヘッド加工の終盤。。
サラッとシートカットした後。。
すり合わせ。。地味な作業ですが大事です。。
当たり面がマットな感じに。。わかるかな?
そして面研加工に加工屋さんに。。
今度はブロック側へ~。。
お約束のコペコペ状態。。1度下ろした痕跡有り。。クラッチ類交換してるのかな?
リヤ側から漏れてました。。
キッチリ洗浄して。。<ついついメンバーなんかも。。(笑) まぁオマケです。。
優しく乗ってた証拠。。当たり面がキレイ。。フラホは交換なんで。。お疲れさま~。。
クラッチはまだまだいけそう。。なので洗浄して再使用。。
ベアリングはゴリゴリ言ってるので交換。。まぁハナから交換予定だったけど。。
オイルパンは。。大概オイルまみれで洗浄に苦労するパターンだけど、今回は少しで済みそう。。
今日はコレを開けます。。
ヘッド周りから推測するに、オイルパン内部も綺麗なんじゃないかな~。。
さて、集金支払いの旅に出てきます。。(笑)