Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

9月7日

2018-09-09 17:07:06 | ロードスター

 

NCも初期型は既に10年以上。。150000kmオーバーも珍しくありません。。

当然いろいろとトラブルも出てきます。。

今回は。。室内が濡れる。。どうやら幌のドレーンが詰まってるみたいだと。。

職場に預かりに。。オープンにしてドレーン部を覗くと。。

水が溜まってるのが見える。。

そりゃ~大雨降ったら室内にダダ漏れだよね。。

だだし、NCはNAやNBのように簡単にはいかない。。安易にドレーンをつつけない。。

ちゃんとやろうと思ったら、幌ASSYを外さないと。。これは流石にオーナーさんの負担も大きいし。。

近い将来幌交換になると思うので、その時部品交換等も含め対策かなと。。

今回はあくまでも、詰まってるドレーンを開通させること。。最小限のパネル(それでも結構外すことになるけど)を外して。。

oh!特性SSTにてなんとかつつき出し。。

ちなみにドレーンの穴そのものは見えません。。

四苦八苦してようやく開通。。結構出てきたな。。(・・;)

当たり前か。。上から見てあれだけ溜まってたんだからね。。

ピンボケですが。。ドレーン排出口から流れ出てるのを確認。。さらに1Lほど上から水を注入。。

残ってるホコリやゴミを流し。。左側も同様の処理。。<ただし左側は詰まりはなく。。

今後こういう作業も増えそうです。。