今日は少し春を感じたかな。。日課の散歩トレーニングでは蝋梅が可憐に咲いてるのを見かけたし。。
歩いていても寒さをあまり感じなかった。。日中は日差しもあったので、久しぶりに南側のシャッターを開けて作業。。
開けると明るいんだよね~。。
先週緊急入庫したNA8。。以前より謎の症状に悩まされ、再度入庫予定ではあったのだが、症状が悪化。。
実はちょっとハマり気味だっただけにう~ん。。<変に深ヨミしすぎたというか、症状の際に出る音に的を絞りすぎたのが敗因か。。思い込みだよね~。。
こういう時は冷静に症状を確認し、基本に通りに確認してくべし。。
で~あっさり判明って言う(;^_^A。。
そら~ダメだわね。。原因がわかれば、なぜその症状が出るのかもわかるわけで。。
ここまでなるまでにも少なからず瞬間的に症状は出てたと思われるんだけど、毎日乗ってたりするとあまり気にならなかったりするからなぁ。。
てことでコイルは交換。。プラグコードも当然だけど、今やプラグコードが珍しい時代。。業者さんにも在庫なしでメーカー取り寄せに。。<オーナーさんもう少しお待ちを~!
お疲れ気味のプラグも新品にして、点火系一新!
いや~それにしても、NA,NBはもはや何があってもおかしく無いなぁと改めて実感。。<今更(笑)。。
で、こちらも先週入庫のNA6。。
配線関係ぐちゃぐちゃでやる気にならない~(;^_^A ちょっとウンザリしてます(笑)。。
まぁ地道に進めるしかないな。。
厳寒期は過ぎつつあるので、寒いのが苦手なワタクシにとっては、少しずつ作業がしやすくなってきた。。
今夜からは雪ではなく、雨らしい。。春近しか???