3月ですなぁ。。
暖かくなったと思ったら、春の嵐。。
晴れたと思ったら、いきなり吹雪とか。。( ̄▽ ̄;)
続NA6。。25年。。200000kmオーバー。。
ダダ漏れのステアリングラックは、今回はリビルド品で対応。。
それ以外も。。
ロック気味?のリヤキャリパーは。。
完全アウト。。パーキングブレーキのレバーは完全固着。。
パッドも炭化。。炭ですよ炭。。
マフラーも音量もありますが。。
ガスケットがことごとく。。
そしてエアコンコントロール関係。。
分かる人には分かるダメ感。。砕けてます。。
レバーの中心点も砕けてなくなってるし。。
そのほかにもイロイロと。。
旧車なんですよね。。
NAはもちろん、NBオーナーさんも自分は旧車に乗ってるんだと自覚して欲しいです。。(笑)
また中古部品のストックが減りました。。
リヤキャリパーはストックなくなりました。。今後は全て新品対応です~!
そうなる前に定期的にO/Hしましょう~!
今日はダッシュ降ろしてヒーターユニットも外しましたが得体の知れない個体はボルトは足りないわ、妙な配線が出てるわで「どうなってるん?」と思ってしまいます。
正直キリがありません。。
配線関係はキッチリ処理したくなりますよね。。