Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

10月28日

2018-10-28 20:35:08 | 日々の出来事

10月も終わりです。。

朝晩の寒さが身にしみますね。。

今週末土日も来客多しで。。バタバタでした。。話ばかりでお金にはなりませんが。。(笑)

それでいいかなと。。話をしに来てくれるだけでもいいですよね。。面白いし。。

食っていくためにはお金は当然必要ですが、ガツガツしたくはないし。。お金持ちにはなりたいとも思わない。。

いわゆるフツウでいいです。。(笑)フツウ以下でも十分。。

どう思うかですよね。。自分はそもそも貧乏農家の生まれなのもあって、食えれば不満はないかなぁ。。

今も好きなことしてギリギリ食えてるしね。。ストレスフリーに近い。。これ大事。。

今更ですが、先日作業したロド以外の作業。。

驚きのプラグ。。

どんだけ~~~~~~~~~by IkKOO(笑)

まぁそんなもんですんね。。

ス〇ルお約束?のシフトグラグラ病???

いや~堪能しました。。ス〇ルDらーメカは当たり前だし、SST的なものもあるんでしょうが。。

いろいろありますね。。メカは経験だと改めて思う作業。。

話は変わりますが。。

雑草魂ってすごいなと。。

今の店に来て、¥100ショップで種で買って育てたマリーゴールド。。

育てるのも楽なんで、毎年なるようになれと。。

本来はこんな感じ。。

毎年小さな黄色い花を咲かせ。。大した面倒も見ずでも。。

追肥等しなくても、同じ種で津ずいてきたんですが。。

今年は。。何か条件が良かったのか。。

異様に成長。。赤も入りました。。これって本来はないかなと思う現象なんですが、まぁ。。

来年は花だけはなく、食べれるのも店で作る?(笑)

で~お客さんに食べてもらうのもありかな。。

何屋だ。。(笑)

スミマセン。。どうでもいい話ですね。。(笑)

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バン)
2018-10-29 09:13:17
ス●ルでも、
大変ご迷惑をお掛け致しました。m(__)m

しかしあれだけのプラグだと、新しくなったら
鈍感な私でも体感出来ちゃうんじゃないですかね?
燃費も改善出来ればいいなー。(T_T)
返信する
ハコスカ (igappo)
2018-10-29 20:25:21
何となくわかる。
初めて乗ったハコスカが、ギヤ何処に入っているか分かんなかった。。
踏切で停止後発進するのにファーストに入れてるつもりなのにエンスト?
再度試すもエンスト??
なんのことはないサードでした😢

プラグ凄いですね!
ちょびっとですが整備に関わってたんで、オドロキです‼️

そんな状況でしょうかね?
返信する
バンさん (oh!)
2018-10-30 08:48:18
さすがにこのプラグは驚きでした。。
これで失火しないんだから、さすがNGK?(笑)
以前、軽のターボ車で同じようなのがあり、ブーストかかると失火して走らないってのがありました。。

体感できるレベルでしょうし、きっと燃費も向上するでしょう~
返信する
igappoさん (oh!)
2018-10-30 08:51:31
交換前は一昔前の、ワイヤー式4WDミッションみたいな感じでしたね~。。

ロドの(NB6MT以外)ミッションがいかに優秀かが改めてわかります。

ここまでのプラグは久々に見ました。。(笑)
返信する

コメントを投稿